2012年10月20日(土)晴れ 20.6度
急な天候不順のため予定を変更して那須フラワーワールドへ向かった。昼時だったのでバスの中でおにぎりを食べる。
曲がりくねった山道を下ったので気分を悪くされた方が数名おられた。座席の変更など配慮すればよかったかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/6da16f78fc5104876d5a7ea0f192c3eb.jpg)
那須フラワーワールドの入場料は会費に含まれていないので臨時徴収。個人600円のところ団体で480円。チューリップ球根一人3個ずつもらった。
丘陵地帯に赤や紫のサルビアが鮮やかに錦織のような模様を作っていた。白のサルビアもあったがあまりきれいでない。ケイトウは盛りが過ぎ枯れているものが多かった。コスモスもいまいち。四季咲きバラも咲いていたがこれも剪定をして咲かせたのかパットしない。
花によって一番見栄えのする時期があるのだからしかたがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/03c469172079a52de8e4da58483f04b9.jpg)
寒さが厳しくなってくるとサルビアの色は鮮やかになる。このサルビアを中心に写真を撮って満足する。ここの見学も30分繰り上げて道の駅とお菓子の城に寄ることにした。
急な天候不順のため予定を変更して那須フラワーワールドへ向かった。昼時だったのでバスの中でおにぎりを食べる。
曲がりくねった山道を下ったので気分を悪くされた方が数名おられた。座席の変更など配慮すればよかったかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/6da16f78fc5104876d5a7ea0f192c3eb.jpg)
那須フラワーワールドの入場料は会費に含まれていないので臨時徴収。個人600円のところ団体で480円。チューリップ球根一人3個ずつもらった。
丘陵地帯に赤や紫のサルビアが鮮やかに錦織のような模様を作っていた。白のサルビアもあったがあまりきれいでない。ケイトウは盛りが過ぎ枯れているものが多かった。コスモスもいまいち。四季咲きバラも咲いていたがこれも剪定をして咲かせたのかパットしない。
花によって一番見栄えのする時期があるのだからしかたがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/03c469172079a52de8e4da58483f04b9.jpg)
寒さが厳しくなってくるとサルビアの色は鮮やかになる。このサルビアを中心に写真を撮って満足する。ここの見学も30分繰り上げて道の駅とお菓子の城に寄ることにした。