会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

八重遊覧

2014-04-25 18:22:05 | 地域情報
2014年4月25日(金)晴 23.0℃~2.7℃

 4月20日の福島民報に「八重遊覧」始まるの記事があった。
「空からの絶景満喫」

 『会津若松市の鶴ヶ城公園の桜が19日満開となった。同日からジャパンフライトサービスのヘリコプターによる「八重遊覧」が始まり、観光客らが空から春爛漫の城の眺めを楽しんだ。


「八重遊覧」はNHK大河ドラマ「八重の桜」の舞台となった鶴ヶ城、小田山、飯盛山等の上空を巡る。残雪の飯豊連峰や磐梯山を背景に、満開の桜に彩られた天守閣や大勢の花見客で賑わう公演が一望できる。』

 この記事を読んで好奇心旺盛な重ちゃんはじっとしているわかはありません。
さっそく主催の愛”S SKY実行委員会へ問い合わせる。25日~27日まで遊覧を実施することが分かったので予約した。
妻も一緒にと誘ったのだが事故があったら二人一緒だからといって断られた。







今日午後一人で搭乗し機上から眼下をみる体験をした。飛行機からは何度も眼下をみる体験をしているが、ヘリコプターは初めてであった。
「普段と違い、空からの景色はすばらしい。」
5分間で5,000円。1分1,000円につくが高いのか安いのかはそれぞれの価値観である。
私はたった5分間ではあったが大空を鳥になったような気分で故郷会津若松をみることができたよかった。