会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

季節の変わり目

2014-09-01 21:27:44 | Weblog
2014年9月1日(月)曇・雨 25.7℃~18.4℃

 朝早く起きた。久しぶりのゴルフコンペ参加。午前6時には食事。午前6時半のラジオ体操をする。
午前6時50分家を出る。 天栄村羽鳥湖高原“白河リゾートクラブ”ゴルフ場へ午前8時には着いた。午前9時08分スタートだが濃霧でコースへは出かけられない。参加者全員の協議でコンペを中止した。トランシイーバーで連絡をとりながらのプレーである。
 自分達だけのプレーではない。まんがいち事故が起きたらと心配があったので、最終的にはコンペ中止でよかった。

「妻が倒れると夫は起つ 」


 
 夏風邪なのか妻が体調を崩し寝込んだことをアップしてから数日ブログを休んでしまいました。夏から秋への季節の移ろいが感じられます。、蝉の鳴声の大合唱が静かになり、稲穂の黄金色が映えてきました。無理ができない年になっているのにと思うのだが、あれも、これも気になることがあるとつい動いてしまう。
 妻はそんな生活を続けたのが響いたのだろう。朝・昼・晩と食事ができるのが当たり前と思っていた。だが、倒れられると困ることが多く、家事労働の大変さを実感した。 夕食や朝食はあるもので適当にアレンジして賄った。

 晩酌の肴と朝食の味噌汁などは造り、食器洗いもやった。長い間 「男の料理 味覚会」で月1回料理教室をしているのが役立った。食器洗いなどの片付けは気にならないでやってしまった。

日本酒が大好きだが時には有り合わせで盛った肴をつまみ、ウイスキーのオンザロックの晩酌もする。
 生ベーコンは塩味がほどよくてチーズやクラッカーによくあいます。もちろんウイスキーにも・・・。