2012年11月13日(火)晴れ 14.0度
秋も深まり一雨ごとに寒さがみにしみるようになた。少し前までは小春日和の日もあってスポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋といろいろなイベントが各地で開催された。
11月3日(土)・4日(日)は北公民館を会場に第33回北地区文化祭が開催された。永和ものづくりの講座を受講しているので作品展示と後始末の手伝いをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/33bd0429620c5ea3eb93dfca0646db79.jpg)
作品は駕籠。一つ一つ会員が苦労して作った。展示してみるとなかなかいいものである。みかんでも入れて活用しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/45d1795a4ed488b93a60a3d98017708f.jpg)
11月11日(日)は南公民館を会場に第32回門田地区文化祭が開催された。ガーデニングと苔玉づくりの講座を受講しているので作品展示をした。草花や盆栽などに関心があり趣味として少しやっていたので、作品つくりは苦労しなかった。苔玉2点と寄せ植え3点を展示した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/cc42d26a7674ce3affb87b850f49d707.jpg)
どちらの文化祭も會津稽古堂祭りと規模が違うが、作品展示、ニュースポーツ、農産物即売、音楽・芸能の発表、飲食コーナーなどがあって大勢の地区民が集まって盛り上がっていた。北公民館と南公民館の両方の講座を受講し文化祭に参加してみると実行委員会が中心になって積極的に活動し、楽しんでいるのがわかってよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/366285ea0c335bdea3af7bcde32c5a39.jpg)
秋も深まり一雨ごとに寒さがみにしみるようになた。少し前までは小春日和の日もあってスポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋といろいろなイベントが各地で開催された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3c/3498a38c9b2b5aba2c3fd64d5ff3d126.jpg)
11月3日(土)・4日(日)は北公民館を会場に第33回北地区文化祭が開催された。永和ものづくりの講座を受講しているので作品展示と後始末の手伝いをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/33bd0429620c5ea3eb93dfca0646db79.jpg)
作品は駕籠。一つ一つ会員が苦労して作った。展示してみるとなかなかいいものである。みかんでも入れて活用しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/45d1795a4ed488b93a60a3d98017708f.jpg)
11月11日(日)は南公民館を会場に第32回門田地区文化祭が開催された。ガーデニングと苔玉づくりの講座を受講しているので作品展示をした。草花や盆栽などに関心があり趣味として少しやっていたので、作品つくりは苦労しなかった。苔玉2点と寄せ植え3点を展示した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/cc42d26a7674ce3affb87b850f49d707.jpg)
どちらの文化祭も會津稽古堂祭りと規模が違うが、作品展示、ニュースポーツ、農産物即売、音楽・芸能の発表、飲食コーナーなどがあって大勢の地区民が集まって盛り上がっていた。北公民館と南公民館の両方の講座を受講し文化祭に参加してみると実行委員会が中心になって積極的に活動し、楽しんでいるのがわかってよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/366285ea0c335bdea3af7bcde32c5a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dd/bc76e175b2fb05e1e6e5e94314bf08b0.jpg)