今日も今日とてピアノの会にいそいそと出かけていき、
ピアノの会が多すぎてピアノを練習する暇がないですけど(o_o)
←連日、いいピアノを弾くゴージャスな日々。
でも今日のはほんっとうに行ってよかった!!

こんな素敵な空間で

レアもののベーゼンインペリアル。見た目も美しく音も美しく、触り心地もたいへんよく(象牙?)
弾いてるととっても幸せ(*^-^*)
録音のせとく → ショパン エチュードop.25-1エオリアンハープ
うーん、でも録音で聞くと、まぁ自分が気持ちよさげに弾いてるのはわかるんだけど(笑)
響きはそれほど…
生で聞いてたときほどのぞくぞく感はなく
あれ、部屋全体の響きがとても優しくて(木の感触)
やっぱり生で音に包まれているときの幸せ感はお持ち帰りしにくいようです。
ともかく、ほかの参加者の方もとても気持ちよさそうに丁寧に弾いていて、聞くほうも楽しかったです。
写真にみえているのは大きなオルゴール三台。
これ、聞けたんです。真ん中のを動かしてもらいました。
ジュークボックスタイプなのでコインをチャリンと入れます(私が入れました♪)
とても深みのある音が鳴ります。さすがこのでかさ、余裕です(そんじょそこらのオルゴールとは違う!!)
そして気分よく帰る途中、みんなで入った喫茶店が…

えぇ、ケーキとコーヒーもおいしかったのですが、

なんと、BGMとしてLPレコードをかけている喫茶店。(そして真空管アンプ)
かかっていたのはバッハのフランス組曲(チェンバロの演奏)。
あまりにも完璧な令和(Beautiful Harmony)始まりの一日でした。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています

「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
←またろうがイラストを描いた本(^^)

「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
ピアノの会が多すぎてピアノを練習する暇がないですけど(o_o)

でも今日のはほんっとうに行ってよかった!!

こんな素敵な空間で

レアもののベーゼンインペリアル。見た目も美しく音も美しく、触り心地もたいへんよく(象牙?)
弾いてるととっても幸せ(*^-^*)
録音のせとく → ショパン エチュードop.25-1エオリアンハープ
うーん、でも録音で聞くと、まぁ自分が気持ちよさげに弾いてるのはわかるんだけど(笑)
響きはそれほど…
生で聞いてたときほどのぞくぞく感はなく
あれ、部屋全体の響きがとても優しくて(木の感触)
やっぱり生で音に包まれているときの幸せ感はお持ち帰りしにくいようです。
ともかく、ほかの参加者の方もとても気持ちよさそうに丁寧に弾いていて、聞くほうも楽しかったです。
写真にみえているのは大きなオルゴール三台。
これ、聞けたんです。真ん中のを動かしてもらいました。
ジュークボックスタイプなのでコインをチャリンと入れます(私が入れました♪)
とても深みのある音が鳴ります。さすがこのでかさ、余裕です(そんじょそこらのオルゴールとは違う!!)
そして気分よく帰る途中、みんなで入った喫茶店が…

えぇ、ケーキとコーヒーもおいしかったのですが、

なんと、BGMとしてLPレコードをかけている喫茶店。(そして真空管アンプ)
かかっていたのはバッハのフランス組曲(チェンバロの演奏)。
あまりにも完璧な令和(Beautiful Harmony)始まりの一日でした。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています

「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社

「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社