アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

ついでに来年の目標も考える

2021年12月08日 | ピアノ
今から一月いっぱいはとにかく、
ラフマニノフ/前奏曲Op.3-2「鐘」、Op.23-4
バッハ/半音階的幻想曲とフーガ
をせっせと弾いて、いい「合同リサイタル」にしたいなと思っているのですが、

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←考えるだけでうきうきするね(選曲)

そのあと、二月から十二月までの、来年。

今、決まっているのは…いや、決まってるのかな…ベトソナ31を弾くってことなんですけども。
弾けるのかどうか、試してもいないのでわかりませんが(^^;;

「合同リサイタル」終わったら譜読み開始します。で、それを(少なくとも)秋まで引っ張る予定です。

それがもうとてつもなく「大物」なので、組み合わせるのは細々としたものにしたいなぁと…

振り返ってみると、去年、細かい曲いっぱい弾いててね…
ブルグミュラー全曲とか、インベンションから10曲とか、ポップスとか。

そういうのは楽しいし、次々弾いていく中で何かすごく「掴んだ」年だったと思うんですよ。
譜読みのはやさとか、弾き直し癖の改善とか。全体に、なんとなく、ピアノがワンランク弾きやすくなったような感じがしたのでした。

易しい曲を次々(数日~二週間くらいずつ)弾くばっかりではなくて、
大曲にじっくり取り組むばっかりではなくて、

両方を併行して。

ふつう、「目標」といったらたとえば、「弾き直し癖の改善」とかそういった何か向上させたい方向性、中身を意識するものかもしれないけど、小品を次々弾いていくというのは、選曲するたびにどちらに進みたいか気分で決められるので、そうやって流れに流れて一年経ったときに、自分の中で何が変化しているかは、やってみないとわからないと思うんですよね。

まぁそんな不真面目な目標もいいんじゃないかな。「易しい小曲を次々弾いていく」
これって、選曲の楽しみがどっと増えてお得ですね。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする