今日のレッスン会は、対面+zoomという変則的設定でした。
←選択肢を広げる
artomr先生はうちに来てくれて私は対面レッスンするけれど、もう一人はzoomで入るという形式です。これ、ちょっとやってみたかったんですよね。遠方であるとか、zoomのほうが都合いいという人もいて、直接参加のほうが楽しいという人もいて、ハイブリッドで会ができるような体勢にしておけば自由度が広がるな、って。
「zoomだけ」のレッスン会も、「対面だけ」のレッスン会も、それぞれ何度もやっていますけど、混ぜるとなると考えておかなきゃいけないことがあります。
「zoomだけ」の場合、私はいつも椅子の上に箱を積み上げてPCをのせるという危なっかしい状態でピアノ弾いてたんですけど、先生もそばにいるとなるともっと安定した設置が望ましいでしょう(^^;;
それと、マイクの設置もけっこう難題です。先生の声、私の声、ピアノの音ができればバランスよく入るように…
いつもと違う配置をすると、あれ? ケーブルの長さ足りない。もっと長いのなかったっけ…と、ごたすかしたけど、まぁこんな感じ?
窓際にある棚の上ならPCが安定するし、画角もちょうどよさそうです。
日の光が明るすぎてPC画面が見にくかったから、日よけで段ボール置いてみたり。
(これだと安定しないので、ロールスクリーンの背後に入れて落ち着いた)
さらに、レッスン始まってから、先生用の椅子(黄色いの)は逆側に置き直したりとか試行錯誤してまぁなんとか。(上の写真の配置だと先生ばかり大きく映ってしまってピアノや、弾いてるところが見えづらい)
今、zoomの録画を見てみたけど、音量バランスもわりとよく、弾いてる姿も見えやすくてうまくいってました。マイクの位置は、ピアノに向かって右側より左側のほうが、ピアノの音が大きすぎない分、声も入りやすくていいようですね(ピアノの音は大屋根が開いてるほうに余計飛ぶから)。
次に、レッスン受ける人がzoom越しに参加していて、私はリビングのちょっと離れたところでスマホからzoomを見てたんだけど、この体勢にはちょっとした難点があって。
つまり、先生が弾く音やしゃべる声が、リアルで聞こえてくるのとzoomで聞こえてくる(遅れる)のが重なって、具合悪いわけです。
やはり、PCの音声はヘッドホンでなくスピーカーで流して、リビングにいる人で共有するのがよさそうです。今日はなんでそうしなかったかというと、PC用の外付けスピーカーを持ってくるのがめんどくさかったからなんだけど。
というわけで、だいたいよさげなセッティングも固まったので、次回からハイブリッドも自信持ってお声かけできますよ。今日は自信がなかったので、最小限の人数で行いましたが。
レッスン終わってからはお茶会もしました。話し声ならPCのスピーカーそのままでもいいのでテーブルの上にぽんとPCを置いて、ちょうどみんなでテーブルを囲んでいる雰囲気になります。マイクは無精しないでちゃんと外付けを置くほうが聞きやすいようです。話しやすくてディープな話もたいへんはずみました。
次回改善予定:
・PCに外付けスピーカーつける
・スマホからもzoomに入って、別途楽譜を撮影する? (対面レッスン中、先生が楽譜上で「ここでペダル踏み替える」などと言ったときに見えるように)
------ 今日の小物:
この謎の物体(顔?)は、超ミニ植木鉢になっていて、購入時はそれぞれ「苔」が植わってたんです。苔は枯れちゃって今は鉢だけ。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←選択肢を広げる
artomr先生はうちに来てくれて私は対面レッスンするけれど、もう一人はzoomで入るという形式です。これ、ちょっとやってみたかったんですよね。遠方であるとか、zoomのほうが都合いいという人もいて、直接参加のほうが楽しいという人もいて、ハイブリッドで会ができるような体勢にしておけば自由度が広がるな、って。
「zoomだけ」のレッスン会も、「対面だけ」のレッスン会も、それぞれ何度もやっていますけど、混ぜるとなると考えておかなきゃいけないことがあります。
「zoomだけ」の場合、私はいつも椅子の上に箱を積み上げてPCをのせるという危なっかしい状態でピアノ弾いてたんですけど、先生もそばにいるとなるともっと安定した設置が望ましいでしょう(^^;;
それと、マイクの設置もけっこう難題です。先生の声、私の声、ピアノの音ができればバランスよく入るように…
いつもと違う配置をすると、あれ? ケーブルの長さ足りない。もっと長いのなかったっけ…と、ごたすかしたけど、まぁこんな感じ?
窓際にある棚の上ならPCが安定するし、画角もちょうどよさそうです。
日の光が明るすぎてPC画面が見にくかったから、日よけで段ボール置いてみたり。
(これだと安定しないので、ロールスクリーンの背後に入れて落ち着いた)
さらに、レッスン始まってから、先生用の椅子(黄色いの)は逆側に置き直したりとか試行錯誤してまぁなんとか。(上の写真の配置だと先生ばかり大きく映ってしまってピアノや、弾いてるところが見えづらい)
今、zoomの録画を見てみたけど、音量バランスもわりとよく、弾いてる姿も見えやすくてうまくいってました。マイクの位置は、ピアノに向かって右側より左側のほうが、ピアノの音が大きすぎない分、声も入りやすくていいようですね(ピアノの音は大屋根が開いてるほうに余計飛ぶから)。
次に、レッスン受ける人がzoom越しに参加していて、私はリビングのちょっと離れたところでスマホからzoomを見てたんだけど、この体勢にはちょっとした難点があって。
つまり、先生が弾く音やしゃべる声が、リアルで聞こえてくるのとzoomで聞こえてくる(遅れる)のが重なって、具合悪いわけです。
やはり、PCの音声はヘッドホンでなくスピーカーで流して、リビングにいる人で共有するのがよさそうです。今日はなんでそうしなかったかというと、PC用の外付けスピーカーを持ってくるのがめんどくさかったからなんだけど。
というわけで、だいたいよさげなセッティングも固まったので、次回からハイブリッドも自信持ってお声かけできますよ。今日は自信がなかったので、最小限の人数で行いましたが。
レッスン終わってからはお茶会もしました。話し声ならPCのスピーカーそのままでもいいのでテーブルの上にぽんとPCを置いて、ちょうどみんなでテーブルを囲んでいる雰囲気になります。マイクは無精しないでちゃんと外付けを置くほうが聞きやすいようです。話しやすくてディープな話もたいへんはずみました。
次回改善予定:
・PCに外付けスピーカーつける
・スマホからもzoomに入って、別途楽譜を撮影する? (対面レッスン中、先生が楽譜上で「ここでペダル踏み替える」などと言ったときに見えるように)
------ 今日の小物:
この謎の物体(顔?)は、超ミニ植木鉢になっていて、購入時はそれぞれ「苔」が植わってたんです。苔は枯れちゃって今は鉢だけ。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社