ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

息子の誕生会

2011-12-11 20:57:52 | Weblog
私の家族のそれぞれの誕生日は、都心の素敵なレストランを予約して、ランチコースを食べる事にしている。

息子は12月が誕生日なので、そして、都合のいい日が今日だったので、予約した赤坂のレストランに集まった。

いつもは、4人の家族が乾杯してたのに、今日は初めて私と息子と娘の3人の誕生会となった。

私と娘の誕生会は2月終わりか、3月の始め。夫が6月と、年に3回の食事会は、それはそれは、夫が一番の楽しみにしていた。

「美味しいね。」 とニコニコしながらグラスを傾ける夫はいない。

夫の思い出を、沢山のあれやこれやを、語り合い、久しぶりの家族の時間を楽しんだ。

息子は、「お正月には帰るから。」 と、娘は、「ショッピングして行くから」 と、駅で別れる。


料理をパチリ。パスタを撮るのは忘れたが。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は“南ちゃんの会”の活動日

2011-12-11 20:12:21 | 南ちゃんと南山
昨日は、“南ちゃんの会”の活動日。

小屋の解体作業と、新しい畑に組み立てる場所の設定をした。

解体してしまうと、こんなに狭い場所だったの?というほど。そして、こんなに入っていたの?と、言うほどの沢山の物が…。







解体作業と並行して、落ち葉の肥料を移す場所作りもした。

一年物の肥料を移す場所と、新しく今年の落ち葉で作る場所も作った。





新しく借りた畑は、今年は耕作していなかったので、必要な場所の草等を刈った。セイタカアワダチソウ等を鎌で刈っていると、沢山の花粉や種が舞って、クシャミと鼻水が…。

新しい畑は、前の畑よりは広いような気がする。





一の森の作業もあるので、必要最低限の場所だけを耕すつもり。様子を見ながら、広げて行かないと、作業が大変になる。

今年中に、今の畑に挿し木した山アジサイなどを、全部掘り起こして移植しないといけない。ポット植えになっている挿し木も、新しい畑に持って行かないといけない。

やる事が一杯ある。

決められた活動日は、18日の日曜日の一日しかない。

それでは間に合わないので、明日から行ける人だけが午前中、作業する事になった。

今日は、夕方、ファミレスに集まり、来年の事とかを話し合った。

畑に何を植えようか、一の森をどのようにしようかと。

来年が本当に楽しみだ。


秋の風景を少し。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする