「南ちゃんの会」の初仕事(?)で里山の下草刈りをした。

初めに一年間、怪我が無いように一応、山の神様にお祈りをする。それぞれ、下草刈り用の鎌などの道具を用意し、ヘルメットは会で10個ほど用意した。今日は木を2~3本切ると言うので、そのヘルメットも持って行く。
仕事の手順と役割を決めて、お昼の休憩までそれぞれ、無理の無い程度に頑張る。


休憩には、仲間が作ってくれたトン汁とお汁粉を頂く。下草を刈りながら、木々や落葉を持って上がって下りての作業で、ちょっぴり疲れた身体には、とても美味しかった。清清しい里山の木々の下での仲間との語らいは、気持ちいい!

午後からは、ナメコ栽培の為の木と、シイタケの栽培の為の木を切った。作業を止めて、木が倒れる反対の方向に離れて見守る。「倒れるぞ!」と言う声と一緒に、バリバリ!ドーンと木が倒れた。「おおー!」と歓声。


枝を落として、一定の長さに切り分ける。


今日は、シイタケやナメコを栽培したいと言う人達が来ていて、真剣に聞いていた。
私達の会は、10時から2時までとなっているので、2時で一応解散とする。私は、帰る組と一緒に帰った。
途中の里山の中の畑。土が山の落葉の腐葉土たっぷりなので、野菜が良く育ち美味しい。

今日、会に入りたいという人がいた。少しずつ人を増やして行きたいと思っている。
これから、月に2回程、下草刈りだけでなく、里山に入っていろいろな事を計画して行きたいと話し合っている。
疲れが気持ちいい。

初めに一年間、怪我が無いように一応、山の神様にお祈りをする。それぞれ、下草刈り用の鎌などの道具を用意し、ヘルメットは会で10個ほど用意した。今日は木を2~3本切ると言うので、そのヘルメットも持って行く。
仕事の手順と役割を決めて、お昼の休憩までそれぞれ、無理の無い程度に頑張る。


休憩には、仲間が作ってくれたトン汁とお汁粉を頂く。下草を刈りながら、木々や落葉を持って上がって下りての作業で、ちょっぴり疲れた身体には、とても美味しかった。清清しい里山の木々の下での仲間との語らいは、気持ちいい!


午後からは、ナメコ栽培の為の木と、シイタケの栽培の為の木を切った。作業を止めて、木が倒れる反対の方向に離れて見守る。「倒れるぞ!」と言う声と一緒に、バリバリ!ドーンと木が倒れた。「おおー!」と歓声。



枝を落として、一定の長さに切り分ける。


今日は、シイタケやナメコを栽培したいと言う人達が来ていて、真剣に聞いていた。
私達の会は、10時から2時までとなっているので、2時で一応解散とする。私は、帰る組と一緒に帰った。
途中の里山の中の畑。土が山の落葉の腐葉土たっぷりなので、野菜が良く育ち美味しい。

今日、会に入りたいという人がいた。少しずつ人を増やして行きたいと思っている。
これから、月に2回程、下草刈りだけでなく、里山に入っていろいろな事を計画して行きたいと話し合っている。
疲れが気持ちいい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます