今日の朝はドキッ!!
スーパーのチラシに掲載されていたリチャード・ジノリのプレート。
ベッキオホワイト(直径21.5cm)が、定価¥4,200のところ、70%オフの1枚¥1,280。
しかもそのスーパーのセール期間で住居関連商品が10%オフなので、1枚¥1,152。
思わず4枚買ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/03224f5ccad5a5f264d1ea07eb090d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/3eb7d2ea4f395c6951edddb35699c7cb.jpg)
同じくジノリのローズブルーの25cmくらいのプレートと20cmほどの深皿を持っていて、
両方ともレリーフとブルーの花の絵柄が施されている。
特に大きいプレートの方はベッキオホワイトと同じレリーフなので、
同じテーブルに乗せるとバッチリ!だね。
ベッキオホワイトは薄手でレリーフが繊細な感じ。
たとえば唐揚げやトンカツを盛っても、
おしゃれ感を増し、お味も50%くらいアップするんじゃないかなーーー
と、我が家でたったひとりの女子はつぶやくのであります。
最近開けたワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/d6902d7f1038b90c68665b1fe1ce8c56.jpg)
プイィ・フュイッセ ラ・ロシュ 2009
ヴェルジェ
¥2,720 大丸東京
プイィ・フュイッセは、好きな銘柄。
いつもは、ドメーヌ・コルディエのものなんだけど、
最近オットが買ってきたもの。
ブルゴーニュでも南の方なので凝縮感あり。
色も結構濃い。
酸も穏やかでこっくりととてもおいしい白ワインでした。
スーパーのチラシに掲載されていたリチャード・ジノリのプレート。
ベッキオホワイト(直径21.5cm)が、定価¥4,200のところ、70%オフの1枚¥1,280。
しかもそのスーパーのセール期間で住居関連商品が10%オフなので、1枚¥1,152。
思わず4枚買ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/03224f5ccad5a5f264d1ea07eb090d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/3eb7d2ea4f395c6951edddb35699c7cb.jpg)
同じくジノリのローズブルーの25cmくらいのプレートと20cmほどの深皿を持っていて、
両方ともレリーフとブルーの花の絵柄が施されている。
特に大きいプレートの方はベッキオホワイトと同じレリーフなので、
同じテーブルに乗せるとバッチリ!だね。
ベッキオホワイトは薄手でレリーフが繊細な感じ。
たとえば唐揚げやトンカツを盛っても、
おしゃれ感を増し、お味も50%くらいアップするんじゃないかなーーー
と、我が家でたったひとりの女子はつぶやくのであります。
最近開けたワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/d6902d7f1038b90c68665b1fe1ce8c56.jpg)
プイィ・フュイッセ ラ・ロシュ 2009
ヴェルジェ
¥2,720 大丸東京
プイィ・フュイッセは、好きな銘柄。
いつもは、ドメーヌ・コルディエのものなんだけど、
最近オットが買ってきたもの。
ブルゴーニュでも南の方なので凝縮感あり。
色も結構濃い。
酸も穏やかでこっくりととてもおいしい白ワインでした。