art de vivre

ワインラヴァーであります。
日々を豊かにしてくれるワインと
お菓子作り、ちくちく手仕事、週末別荘のお話。

野菜を消費しなくちゃ…

2012-09-06 09:10:31 | etc. ~いろいろと~
セージはフリットにするととてもおいしい!
と、何かの本で読んだ。
セージはもっぱらお肉を焼く時にガーーーってフライパンに入れて一緒に焼いてたんだけど、
いつも同じで芸なし。
初めて揚げてみた。
フリットというよりも…
天ぷら粉を付けて揚げたので天ぷらだね~。
セージはとても香りが強く、どうなることかと思ったけれど、
おいしい!!



これって、何かの香りに似てる…
と、思うけれど…
ちょっと思い出せない。
むむっ…

そんなにたくさん食べるものじゃないけれど、
前菜風に、こうしてスパークリングワインとともにいただくのは一興。


お隣には、草刈りM氏@山形弁からいただいた、
長ひょろいカボチャ ナガチャ の天ぷらと、
わたしの大好きなエリンギの天ぷら。
沖縄の藻塩をちょいとつけていただいたのでした。
美味!!

そしてこちらは…

前に作ったバジルペーストとドライトマトのオイル漬けを使ったトースト。
パンにバジルペーストを塗り、ドライトマトを乗せ、チーズをかけてトースト。
バジルの風味とトマトの酸味が夏してる~~
まだまだ暑いからね~~
フレッシュなピザトーストという感じでとてもおいしい!!

両方ともスパークリングワインや白ワインにピッタリの軽いおつまみ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿