オットが、どうしちゃったのでしょ?
おととい一度にワインを4本も買ってきました。
ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ 白 ¥1,800 × 2
東京八重洲地下 リカーズ ハセガワ
フランソワ・ラマルシュ ブルゴーニュ 2006 赤 ¥3,080 × 2
イズミヤ リカーショップ
この2本は、この1週間で飲んだもの。
両方ともコストパフォーマンスが高く
お値段の割にはとてもおいしかったもの。
うれしいなぁ~~♪
期待して開けたにもかかわらずおいしくなかった・・・
というのが一番がっかり。。
これはどうだろう??
って期待と不安の入り混ざった気持ちで開けるのも
なかなかスリリングでよいのだけど、
これは大丈夫!!絶対おいしい!!と安心して抜栓できるのは
気持ちのいいものです。
そんなワインたちであります。
その後、フランソワ・ラマルシュの方は、
イズミヤのショップでオットが交渉の結果、
12本で格安値段でご提供!とのこと。
この2本も含めて12本にしてもらいます。。
ついでに我が家の好きな作り手、パランの赤も12本で格安値段にしてくれた。
大丸でほとんど買わなかった(買えなかった?)分、
イズミヤさんで調達します。
しばらく赤は安泰でございます。
あとは白・・・。
ウイリアム・フェーブルのシャブリもいいのだけど、
これから寒くなるにつれて、
もう少しこくのあるリッチ感のあるシャルドネがいいな。
2,000円台前半までで何かないかな?
と、こんな風に探すのも楽し!
おととい一度にワインを4本も買ってきました。
ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ 白 ¥1,800 × 2
東京八重洲地下 リカーズ ハセガワ
フランソワ・ラマルシュ ブルゴーニュ 2006 赤 ¥3,080 × 2
イズミヤ リカーショップ
この2本は、この1週間で飲んだもの。
両方ともコストパフォーマンスが高く
お値段の割にはとてもおいしかったもの。
うれしいなぁ~~♪
期待して開けたにもかかわらずおいしくなかった・・・
というのが一番がっかり。。
これはどうだろう??
って期待と不安の入り混ざった気持ちで開けるのも
なかなかスリリングでよいのだけど、
これは大丈夫!!絶対おいしい!!と安心して抜栓できるのは
気持ちのいいものです。
そんなワインたちであります。
その後、フランソワ・ラマルシュの方は、
イズミヤのショップでオットが交渉の結果、
12本で格安値段でご提供!とのこと。
この2本も含めて12本にしてもらいます。。
ついでに我が家の好きな作り手、パランの赤も12本で格安値段にしてくれた。
大丸でほとんど買わなかった(買えなかった?)分、
イズミヤさんで調達します。
しばらく赤は安泰でございます。
あとは白・・・。
ウイリアム・フェーブルのシャブリもいいのだけど、
これから寒くなるにつれて、
もう少しこくのあるリッチ感のあるシャルドネがいいな。
2,000円台前半までで何かないかな?
と、こんな風に探すのも楽し!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます