都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

Google Mapで地図づくり2

2007-04-07 | Weblog 

 昨年、「Google Mapを使って地図づくり」という記事を書いた。この時は、地図Zというサイトで、比較的簡単に、Google Mapを使った地図を作ることができると書いたのだが、それでも下記のように多少の問題はあった。

1.地図上のポイントマーカーが最大5つまでであること。
2.吹き出しでの解説に対応していないこと。
3.マーカーから外部へのリンクを張れないこと。
4.Googleとは別のサイトにマーカー情報などが保管されるので、サービスの継続性に若干の疑問があること。

 そんなこんなで、その後は、この地図Zというサイトにもご無沙汰になっていた。

 Google Mapに関しては、その後の検索で、Google Maps APIという公開情報を用いて、独自にいろいろアレンジをすることができることが分かった。地図ZもこのGoogle Maps APIを利用して、構築されたものだった。

 上記の懸案事項も、プログラムの知識があればクリアできる問題らしかったのだが、私はそれほどプログラムの知識もないし、そのために勉強して、独自に作るほどの根気もない。

 というわけで、Googleさん、もそっと便利なサービスを提供してくんないかなぁと、ぼんやり勝手に期待していたのだった。

 企業向けのサービスとしては、ポイントマーカーが検索対象となり、吹き出しや外部リンクを張れるようになっていることは、Google Map上で、お店や企業を検索してみればすぐ分かる。

 また、前述の記事に対するトラックバックで、ALPSLABでは比較的簡単に「ALPSLAB mybase」というエリアで、個人的なマーカーを記載した地図を作れることも、教えて頂いたりした。しかし、こちらはこちらで、経路線を引くことができないし、ブログのトラックバック機能を使ってポイントマーカーを置くので、普通のHPのページにリンクするマーカーを置くことができない。経路を書き込み、リンクを入れ、写真を表示する「ALPSLAB route」もあるのだが、こちらは公開されてしまうようで、他の沢山の地図とごっちゃになってしまう。あと、個人的にはポイントマーカーの形が好きじゃなかった。

 そんなわけで、どちらも長所と短所があって、使用には踏み切れないでいた。

 ところが昨晩、ネットで新聞を読んでいたら、Googleが個人的な地図づくりを可能にするマイマップサービスを開始したという記事を発見! なんだそれ?、と思って、早速Google Mapを見てみたら、おおっ! これこそ、私が待望していた地図づくり方式ではないかっ! と、小躍りしてしまうような無料サービスが始まっていた。(地図作成には、Google Accountの登録(無料)が必要)

 上に掲げた問題の内、1~3は完全に解消。4もGoogle自らのサービスなのでまず心配なし。しかも、こちらの期待を超えるサービスも。

1.吹き出しに写真も貼れる。写真の大きさ指定もできる。
2.多角形でエリアを囲める。
3.目印(ポイントマーカー)のデザインを選べる。
4.線の色、太さ、透明度を変えられる。多角形も同様。
5.自分用にいくつでも地図を作ることができ、公開、非公開を選択できる。(公開の場合は一般的な検索対象となる。非公開の場合は、地図のアドレスを知らせることで、知人だけに見せることができる。)

 もちろん、一度作った地図を後からいくらでも編集可能。また衛星写真モードで見ることも当然可能。もう、すんごいです。

 というわけで、早速ちょっと遊んで地図を作ってみました。各項目をクリックすると吹き出しが出ます。吹き出し内の画像をクリックすると各記事へ行きます。是非御覧下さい。

六本木周辺 記事マップ
失われた近代建築map 新宿区

 私、今のところ、これ以上のサービスは求めませんです。地形、階段ファンとしては、マップ上に等高線が入ったり、標高別の色分けができたら最高ですが、そこまでのワガママは申しません。今やってる仕事が一段落したら、東京都心の階段マップを区毎に作ろうと思います。できれば写真付きで。

 Googleさん、このサービス続けてね。あと、衛星写真は全世界あるけど、地図がまだ部分的にしかないので、海外の地図、例えばロシアとか中国も今後、是非おねがい。

#地図  #失われた建物 新宿区 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする