冷やし中華始めました、みたいだけど、Facebookはじめました。
実名主義で顔写真も付けて、プライバシーがどうのこうので、日本には馴染まないという話もあったりして、なかなか始める気になれなかった。だが、知人がちらほら始めているのを小耳に挟み、とりあえず登録だけしてのぞいてみるか、という気になり、お正月明けに始めてみた。
ところが、ちょっといじってる間に、次々に同級生や後輩が「友達かも」リストに登場。あらみんなもうやってたのね・・・。
というわけで、否応なしに巻き込まれていく感じに。同窓会の告知なんかには使えそうだな・・・。とりあえず、顔見知りを基本に登録していくつもり。
ただ、今までもブログやってたし、ホームページも作ってたし、それとの兼ね合いはどうすればよいのだ?? 作ったは良いけど、何を書き込めば良いのだ? 何を発信するのだ? 日常生活だだ漏れはしたくないなぁ。
年明けからブログがほぼ完全停止してしまったのは、そのへんの使い分けのスタンスが全然固まらないから。
写真の投稿なんかはブログよりも簡単。Web上で整理もできるので、どんどん上げてくのも有りかもしれない。ただ、ホームページにブログを関係づけていたりするので、時系列でズルズル下へと情報が流れて行くのはあまり好きじゃない。
Blog、Twitter、mixi、Facebook、Google+、いろいろあるけれど、これ以上こういうツールに振り回されたくないなぁ。
でもフィード登録すると情報がプッシュされてくるのは楽。登録しておけばお奨め情報が向こうからやってきて、情報に触れる機会が増えるのは興味深いし面白い。
実はGoogle+の方の登録もしている。Google+の方がサークルを直感的に作れて、流す情報をコントロールできるので、プライバシーとかを大切にしたい場合はGoogle+の方がよいだろうことは分かった。でも、友達の友達は皆友達だ!(古いね~)、的な広がりがあって、良くも悪くもとんでもないつながりを生む、変な可能性はFacebookの方がありそうだ。Google+はまだ加入者が少ないのと、そういうお節介な機能は自粛してるのか、あまり広がりができないのも事実。日本にはmixiもあるので、私的なものはmixi、公的なつながりはFacebookでというように、それらでそれなりに満足しちゃうとGoogle+には行かないかもしれない。もちろんちょっと先のことは分からないけれど・・・。
さて、とりあえずこの先もブログとホームページで、スタティック(静的)に進めていこうと思う。SNSはメモ替わりという人もいた。落ち着いてそれなりにまとまったテキストや写真を流す時はブログ、そこまででもない情報や写真の場合はFacebook、というあたりだろうか。これ、実はあるbloggerの受け売りでもある。
ちょっと最近、雑務が多くて、まちあるきや下見ができていない。正月明けに実家の方をうろついた時のネタも半分お蔵入りしている。そうこうしている内に、もう次の準備をしなければならない時期に。あ~さてさて、なにから書こうかな?