明けましておめでとうございます。
2009年は小雪の舞う年明けでした。
午後から時折日差しもあり、氏神様へ初詣に行き、
その後、老健施設に入所中の父の面会に。
昨年中には在宅復帰を目標にしていたのですが・・・
今年もよろしくお願いいたします。
※【元旦】
「旦」は「日の出・朝」の意味で、「元旦」とは1月1日の朝を指す。
※【初詣】
年が明けてから、初めて神社仏閣に参拝すること。
氏神様やその年の恵方に当る方角の社寺にお参りをして、
その年の無事と平安を祈る。
昔は大晦日の夜に社寺にお参りして一度家に戻り、
元日の朝になって再び参詣していたが、
今では大晦日の夜から出かけて行って、
社寺の境内で元旦を迎えるという形も見られる。
本年もクリックで応援をお願いします。
↓

2009年は小雪の舞う年明けでした。
午後から時折日差しもあり、氏神様へ初詣に行き、
その後、老健施設に入所中の父の面会に。
昨年中には在宅復帰を目標にしていたのですが・・・
今年もよろしくお願いいたします。
※【元旦】
「旦」は「日の出・朝」の意味で、「元旦」とは1月1日の朝を指す。
※【初詣】
年が明けてから、初めて神社仏閣に参拝すること。
氏神様やその年の恵方に当る方角の社寺にお参りをして、
その年の無事と平安を祈る。
昔は大晦日の夜に社寺にお参りして一度家に戻り、
元日の朝になって再び参詣していたが、
今では大晦日の夜から出かけて行って、
社寺の境内で元旦を迎えるという形も見られる。
本年もクリックで応援をお願いします。
↓
