本日14:00行橋市正八幡宮をスタート。
私の大学の友人Y君が挑戦している。
先ほど激励の電話を入れてみたら、
福岡大分の県境、山国川を渡るところらしい。
第1CPの中津駅(36km)までもう直ぐ。
制限時間の22:30は何とかクリアしそうだ。
スタート時点では数人の仲間がいたらしいが、
既に先行されてしまって一人旅となり、
自分との戦いが始まっているようだ。
当初、私もこの大会に誘われていていたのだが、
予定が入ったため、非常に残念ながら参加を辞退した。
(実をいうと内心ホッとしていたが・・)
今までの人生で唯一学生の頃、
山の手線一週(42km)を完歩したことはあるが、
非常に辛かったことは覚えている。
何はともあれ、オヤジパワーで完歩することを祈っています。
公式HP http://100km-walk.jp/
PS
きょう10日は大安、長女の結納でした。
無事終えて、「いよいよか」という実感です。
===============================================
にこまる新米、デジマ新ジャガの予約受付中です。
☆新規でご希望の方はメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角文字に変換してください。
===============================================
クリックで応援をお願いします。
↓
私の大学の友人Y君が挑戦している。
先ほど激励の電話を入れてみたら、
福岡大分の県境、山国川を渡るところらしい。
第1CPの中津駅(36km)までもう直ぐ。
制限時間の22:30は何とかクリアしそうだ。
スタート時点では数人の仲間がいたらしいが、
既に先行されてしまって一人旅となり、
自分との戦いが始まっているようだ。
当初、私もこの大会に誘われていていたのだが、
予定が入ったため、非常に残念ながら参加を辞退した。
(実をいうと内心ホッとしていたが・・)
今までの人生で唯一学生の頃、
山の手線一週(42km)を完歩したことはあるが、
非常に辛かったことは覚えている。
何はともあれ、オヤジパワーで完歩することを祈っています。
公式HP http://100km-walk.jp/
PS
きょう10日は大安、長女の結納でした。
無事終えて、「いよいよか」という実感です。
===============================================
にこまる新米、デジマ新ジャガの予約受付中です。
☆新規でご希望の方はメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角文字に変換してください。
===============================================
クリックで応援をお願いします。
↓
