いつの間にか始まっていた大相撲名古屋場所。
半年ぶりの本場所開催だがチケットの売れ行きが悪いらしい。
スポーツニュースを見ても升席のほとんどが空席。
野球賭博問題から八百長問題と不祥事が続き、
相撲界が国民の信頼を失った証拠だ。
放駒理事長のあいさつの中で東日本大震災被災地の方たちが、
早く大相撲を見たいと言われるからと言っていたが、
それなら尚更、東北場所と銘打って岩手、宮城、福島を
それぞれ5日間ずつ巡って被災者を無償招待すればよかったはず。
最近の外国籍力士が多いなかでいま興味があるのは、
大関魁皇の通算最多勝記録の更新だ。
プレッシャーのせいか開幕3連敗中だが
福岡県直方出身の38歳。 頑張れ、九州男児!
←クリックで応援をお願いします
半年ぶりの本場所開催だがチケットの売れ行きが悪いらしい。
スポーツニュースを見ても升席のほとんどが空席。
野球賭博問題から八百長問題と不祥事が続き、
相撲界が国民の信頼を失った証拠だ。
放駒理事長のあいさつの中で東日本大震災被災地の方たちが、
早く大相撲を見たいと言われるからと言っていたが、
それなら尚更、東北場所と銘打って岩手、宮城、福島を
それぞれ5日間ずつ巡って被災者を無償招待すればよかったはず。
最近の外国籍力士が多いなかでいま興味があるのは、
大関魁皇の通算最多勝記録の更新だ。
プレッシャーのせいか開幕3連敗中だが
福岡県直方出身の38歳。 頑張れ、九州男児!
←クリックで応援をお願いします