じゃがいもの種イモの消毒しています。
畑は昨年暮れにくん穣消毒していますので
種イモも殺菌消毒しておかないと
雑菌が表皮に付いたままでは意味がありません。
今回の春作の植え付けは同じ畑に連作になりますので
特にデリケートなじゃがいものことですから念のために。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/00ab7ed215b6c8d5f9f58c0d38ead965.jpg)
今年は土がこびり付いていますので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/ffd1e6f61dba102db93fb87b4f1c9ffe.jpg)
まず、水洗いから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/db/7b2794a588378b9c9ba8daef9ded6f76.jpg)
さっぱりしたところで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/2c4b8165a46d913ae1995b0b20c48605.jpg)
「アタッキン水和剤」日本曹達株式会社
40倍希釈を使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/7bd2d17d2d5576e32c883468e36a1792.jpg)
入浴剤を入れたお風呂の感覚で、5秒~10秒浸漬
いきなり目を覚まさせて申し訳なかった。
植え付けまでのもう一ヵ月間休眠しててください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/dbb98429f7032d4bd0c41c6ffccfdf82.png)
←
クリックで応援をお願いします