きょうから春作じゃがいもの植え付けを開始しました。
ほとんどの家は終わってしまっていて
周囲で植え付け作業をしているのは我が家だけ。
と思ったらまだ1軒だけ植え付け作業しているところがあった。
朝から農援隊のIさんが助っ人で来てくれた。
風は冷たいけれど素晴らしい天気に恵まれて気持がよかった。
ここで簡単に植え付け方をご紹介します。
種イモは手頃な大きさに切り揃えます。
よく聞かれることですが灰は付けていません。
植え付ける機械がこれ。
すでに化石となった昭和の機械。
種イモを機械にセットして
べルコンの枠の中に芋を1個づつ入れていきます。
種イモはベルコンに乗って順番に筒の中に落ちます。
種イモは溝切りされた地表に落ちて直ぐ土をかけられます。
これも質問が多いのですが、芋はどういう状態か分かりません。
ひっくり返っていても発芽しますので安心です。
その後はローラーで軽く鎮圧されて植え付けられていきます。
真っ直ぐに植え付けていくのも職人芸?
トラクターで耕起した痕を目安にすると割と簡単です。
でも、いつもトラクターの痕が正確だということもありませんので・・
最後は管理機で1本づつ畝を作っていきます。
じゃがいもの掘り取り機が1列ずつ掘っていきますので
この方法が当地では主流となっています。
実はこの後、大変だったのです。
畑の下の方で原野(休耕地)火災が発生。
消防車、パトカーが押し寄せ、県警のへりまで上空を旋回。
空気が大変乾燥しています。
←クリックで応援をお願いします
ほとんどの家は終わってしまっていて
周囲で植え付け作業をしているのは我が家だけ。
と思ったらまだ1軒だけ植え付け作業しているところがあった。
朝から農援隊のIさんが助っ人で来てくれた。
風は冷たいけれど素晴らしい天気に恵まれて気持がよかった。
ここで簡単に植え付け方をご紹介します。
種イモは手頃な大きさに切り揃えます。
よく聞かれることですが灰は付けていません。
植え付ける機械がこれ。
すでに化石となった昭和の機械。
種イモを機械にセットして
べルコンの枠の中に芋を1個づつ入れていきます。
種イモはベルコンに乗って順番に筒の中に落ちます。
種イモは溝切りされた地表に落ちて直ぐ土をかけられます。
これも質問が多いのですが、芋はどういう状態か分かりません。
ひっくり返っていても発芽しますので安心です。
その後はローラーで軽く鎮圧されて植え付けられていきます。
真っ直ぐに植え付けていくのも職人芸?
トラクターで耕起した痕を目安にすると割と簡単です。
でも、いつもトラクターの痕が正確だということもありませんので・・
最後は管理機で1本づつ畝を作っていきます。
じゃがいもの掘り取り機が1列ずつ掘っていきますので
この方法が当地では主流となっています。
実はこの後、大変だったのです。
畑の下の方で原野(休耕地)火災が発生。
消防車、パトカーが押し寄せ、県警のへりまで上空を旋回。
空気が大変乾燥しています。
←クリックで応援をお願いします