去年の秋作で大半が腐敗した黒土畑のじゃがいも。
決定的な原因としては定かではないが、
一番に考えられるのは例年になく雨が多かったこと、
さらに畑の排水不良が考えられる。
長老の話では、何十年もジャガイモを作ってきたが
去年のようなことは初めてだったらしい。
説によると強風で茎が倒され軟腐病が発生したとも。
黒土畑から春作のデジマ種イモを確保していたのですが、
すでに芽が黒くなっていたりして健全な種イモとしては不合格。
赤土畑のデジマの種イモは確保できて植え付け終了。
黒土畑の種イモが確保できていません。
残念ですがこの春作は黒土畑は休耕することにします。

←
クリックで応援をお願いします