一昨日は叔父の四十九日法要。
ホテルのテラスから眺める小雨に煙る長崎港。
クルーズ船が朝入港したばかりで、
観光バスに向かう中国人観光客の行列が。
地理的にも近く、
もともと中国とは関係の深い長崎。
また、江戸時代に貿易の窓口として栄えた歴史を伝える出島。
その出島和蘭商館跡と対岸を結ぶ
出島のシンボルともいえる「出島表門橋」が完成。
旧出島橋が撤去されて以来、
130年ぶりに開通した表門橋。
市内は雨模様にもかかわらず混雑。
もうひとつの“デジマ”も元気に育っています。
来月には収穫出来そうです。
「にこまる」新米をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願しいします。
ホテルのテラスから眺める小雨に煙る長崎港。
クルーズ船が朝入港したばかりで、
観光バスに向かう中国人観光客の行列が。
地理的にも近く、
もともと中国とは関係の深い長崎。
また、江戸時代に貿易の窓口として栄えた歴史を伝える出島。
その出島和蘭商館跡と対岸を結ぶ
出島のシンボルともいえる「出島表門橋」が完成。
旧出島橋が撤去されて以来、
130年ぶりに開通した表門橋。
市内は雨模様にもかかわらず混雑。
もうひとつの“デジマ”も元気に育っています。
来月には収穫出来そうです。
「にこまる」新米をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願しいします。