ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

ジャガイモの植え付けスタート

2012-09-13 | じゃがいも(デジマ)
きのうは朝から快晴。

秋を思わせる晴れ間が拡がったが
時間が経つにつれ、気温は上昇、日差しは強い。
厳しい残暑となった。



ジャガイモにとっては(人間にとっても)少々酷だったが
同級生のO君の助っ人もあり赤土畑の植え付けを終了。





途中、ちょっとしたトラブルもあったこの植え付け機械。
随分年式古いがまだまだ健在。

きょうも頑張ってくれ。


只今、平成24年産「ながさきにこまる」新米予約受付中です。
今年も作付け生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきますのでお早めにお願いします。
=================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



日記@BlogRanking

  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚異の作業量をこなす

2012-09-12 | じゃがいも(デジマ)
朝のうちは天候の回復が遅れていたが次第に青空が拡がってきた。
畑には入れそうになく9時スタートだった。
幸いなことに先日散布した豚糞堆肥は流出していないようだ。



馬鈴しょ特号 10アールあたり120kg

約3時間をかけて40アールに480kgを
20kgずつ背負子で散布終了。

昼食もそこそこに昼一番は水田のカメムシの防除へ。
その後は直ぐまた畑に向かい散布した肥料の鋤き込みです。
この時期は畑に田んぼに大忙しなんです。



全てを終えるころは日も暮れていた。
明日から植え付けです。




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝から畑作業再開

2012-09-11 | じゃがいも(デジマ)
きのうの天気、
朝の予報では雨→晴れ、降水確率60%→60%

え、如何いうこと・・・????

迷った結果、作業中止を決め込んで正解だった。

結果はお昼を過ぎると急に暗くなって雨。
逆に午前中のほうがまだ良かった。






今朝は5時起床。

まだ暗くて空模様が良く分からないが、
きょうは大陸の高気圧の脹れ出しで天気も安定しそうで、
昨夜のうちにきょうのスケジュールは決めていた。

このあと6時には畑へ直行し合成肥料の投入を予定で、
終わり次第トラクターで鋤き込みを実施。
夜までには田んぼのカメムシの防除を終えてしまおうという計画だ。

ちょっと無謀な計画かもしれないが、
既に明日からジャガイモの植え付けに助っ人を一人依頼している。

ただし、今から畑に行ってみて
昨日の雨で畑がぬかるんでいないことを祈るだけだ。


只今、平成24年産「ながさきにこまる」新米予約受付中です。
今年も作付け生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきますのでお早めにお願いします。
=================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種イモ準備完了

2012-09-10 | じゃがいも(デジマ)
天気予報は雨、雨、雨・・・・
ところが当地では降りそうでそんなに降らない。
予報がまったく当らないのだ。

というか、真っ黒い雲が覆ってはくるのだが
フェイントかけられぱなしで外の仕事が捗らない。

きょうの予報なんか、
雨→晴れ、降水確率60%→60%、
どう判断したらいいのか・・・

田んぼのカメムシの防除の時期も来ているし、
植え付け前のじゃがいも畑の土づくりも中断したまま。

毎日湿度が高いので蒸し暑く、
汗かきながらも本日で種イモの準備だけは終了した。





秋作の種イモは切らないというのがポイントの一つだが、
Mサイズ以上が殆どで切らないことにはどうにもならない。
毎年のことなのでそう神経質になることはない。

そろそろ圃場の準備にとりかからくては・・・




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま長崎のお米が・・・

2012-09-09 | メディア登場
「長崎のお米はどこにも負けません」と言われるだけあって、
「ながさきにこまる」の応援団長田中米穀店の店長さん。

エキスパートとして地元でお米の販売だけでなく、
米粉、雑穀、薬草を使った料理教室を開催されている。

今年もわが家のお米を取り扱って頂いています。
プロの目に適った「ながさきにこまる」特別栽培。光栄です!

今秋「ながさきpress」に特集されています。





田中店長のHPより借用





最後にこちらもよろしくお願いします。






日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ながさきにこまる」予約受付開始

2012-09-08 | 直売会員様募集中!
今のところお陰さまで台風の直撃もなく、
登塾期を迎えようとしています。



既に会員の皆様のお手元へは案内状を発送済みで
連日多くの方から予約を頂いております。

本日より一般希望者の予約を承ります。

今年も作付け生産見込み数量に達した段階で、
一旦締め切らせていただきますのでお早めにお願いします。

=================================================
☆ご希望の方は左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスまでメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ながさきにこまる」朝のNHKに登場

2012-09-08 | メディア登場
昨日の朝、「NHKおはよう日本」の
「けさの知りたい」コーナーで
水稲「ながさきにこまる」が取り上げられました。













九州沖縄農業研究センターの坂井さんがコミカルタッチで登場。
我らが坂井さん、「ながさきにこまる」の生みの親ですから・・・

いま九州のお米が見直されていて、
九州で栽培されるお米の昨年産米の4品種が
食味ランキングで「特A」の評価を受けています。
中でも「ながさきにこまる」は4年連続で記録更新中なんです。

いよいよ来月は「ながさきにこまる」の収穫です。




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮な秋の味覚只今到着

2012-09-07 | よもやま話
宅配便が届いていた。

発砲の箱には「気仙沼漁協」の文字が・・・





送り状には「秋刀魚20尾」
大学の同期で気仙沼在住のO君からだ。





中は氷水の状態になっているが、



その氷の下には光り輝く銀色の秋刀魚が。



目の色が新鮮な証拠。
刺身で食べるのは9月6日と記されていたので、
早速慣れない手つきで2尾をおろしてみた。

秋刀魚といえば塩で塗した焼サンマか蒲焼の世界だったが、
刺身で食べるのは初めてだ。



う~ん、脂がのった秋刀魚の刺身は絶品、
一見アジの刺身にも似ているが身が柔らかく口の中でトロけるようだ。

気仙沼の秋刀魚、今が旬でTVニュースでも伝えている。
今度は焼秋刀魚で頂くことにしよう。

あの大震災津波から1年半が過ぎ、
運よく空き住宅が見つかり私生活は日常に戻ったものの、
流出した家屋のローンは残ったままだとか。
自分が大変な時に有り難う。

御地出身のあの詩人も言っているように、
東が困っているときは西が応援するのは当たり前で、
そんなに気を遣う必要はないですから・・・

大変だろうけど、母校の合言葉は「前へ!」なんだから。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種イモの準備

2012-09-06 | じゃがいも(デジマ)
きょうの予定は、堆肥を投入した赤土圃場に
合成肥料を散布して一緒に鋤き込むようにしていた。

ところが空模様が怪しくいつ降り出してもおかしくないぐらいだった。
きのうの堆肥が流出するほどの雨は降らないだろうと思っていたら
いきなり大雨洪水警報が発令された。

腹を決めて種イモの準備に予定変更。
こちらが一番大事な作業で、並行してやらなければいけない。



こちらの「切らずにまるごとサイズ」は別に仕分けしながら、





大半は2~4分割に切って使用します。

休眠期間の短いデジマの種イモは既に芽が出ており
芽の位置がよく分かり切りやすいのです。

天気のほうは、どうも日曜日までぐずつくようで、
倉庫での種イモ準備がメインになりそうです。
雨が降って蒸し暑い一日でした。



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも畑の土づくり

2012-09-05 | じゃがいも(デジマ)
秋作の植え付けに備えて畑の土づくり。
堆肥の投入作業です。

きょうも外は30度を超える残暑となったが
風があっただけ救われた。



春作から堆肥を牛糞から豚糞に替えている。





今回も完熟豚糞堆肥を仕入れに雲仙の麓まで。
ここ宮崎農場は1,500頭を飼育する養豚農家だ。



玉の汗が目に入って染みる。
天気良すぎです。



20アールに軽トラ2台を入れて、
すべて終えた頃はとっくに日も暮れて涼しくなった。


が、・・・・・・・・

日付が変わってから雷雨注意報。
折角投入した堆肥、流れ出さないことを願うだけだ。


先日のゲリラ雷雨。

こうならなければいいのだが・・・・・



日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする