ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

本日出店!

2017-11-10 | イベント・催事出店
二か月ぶりのダートガレージセール出店します。



もちろん29年産新米「にこまる」をはじめ、
早くもブロッコリーが出始めましたので少量ですが準備しました。

あとはジャンボニンニク。
最近黒ニンニクを自家製で作られる方が増えて大人気です。




「にこまる」新米をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試し掘り

2017-11-08 | サツマイモ
同じ畑でもこちらは収穫を前にして試し掘りです。



今年はジャガイモ君たちに少し赤土畑を分けてもらい
田植えの合間に植え付けていたんです。

そうです。

サツマイモです!



今回試し掘りしたのは“紅はるか”ですが、
他に同じ紅シリーズで“紅あずま”“紅きらら”、
ねっとり系の“案納芋”も控えています。

あなたはどっち系ですか?

あ、ダメですよ!
「美味そう」と言っているのは。

サツマイモは甘みを出すためには40日ほど寝かす必要があり、
今年のジャガイモ収穫の頃には甘みがのって最高かな。




「にこまる」新米をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽の最盛期

2017-11-07 | ジャンボにんにく
田んぼに感けているうちに畑のほうは
ジャンボニンニクの発芽が始まっています。

数年前、大阪豊中の会員様Zさんから数十鱗片を頂戴し、
試行錯誤しながら家の裏畑で増殖栽培していましたが
今年初めて本田にデビューしました。

そもそも今季はジャガイモ蛾に食い荒らされ、
秋ジャガイモの種イモが不足したため
畑に余地が出来たということもありますが・・・



ジャガイモの掘り取り機が使用できるように
春ジャガイモと同じ高畝式のマルチ掛け栽培です。

収穫時に掘り起こす必要が無く、
掘り取り機を使うことで収穫作業が非常に楽なんです。

広々とした畑でわが家のにんにくが一番贅沢ではないでしょうか。



左の画像はジャンボですが、
右は平戸にんにくを今年初めて植え付けました。

ジャガイモの栽培期間90日に比べ、
ニンニクは半年以上という栽培期間が長いため
雑草管理も含めて長丁場になります。



つまり、今育っている秋ジャガイモを収穫して、
年明けに植え付ける春ジャガイモと収穫が同じ時期になるということですね。

まだ5アールほど余地が残っていて、
タマネギやブロッコリーもいいのですが、
ジャガイモとのペーハーの相性が悪いので思案中です。




「にこまる」新米をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も無事終了!!

2017-11-06 | 米づくり(にこまる)
面倒な倒伏イネの刈り取りも無事終え、
乾燥調整も一段落。

天候不順で収穫作業も例年より10日ほど遅くなってしまった。





会員様へのゆうパック便も最終便が出発し、
ようやく近隣の大口会員様への配達も終わることができた。

最後は地主さんへの借地料(現物)を
軽トラに積みこんで挨拶廻り。

以後は通常販売に移行します。


最後の嫌な大仕事、乾燥機、もみすり機、選別機の清掃中です。




画像を見ているだけで
身体じゅうがむず痒くなってきます。

機械の清掃は雨の日でも出来るので、
ある程度のところで切り上げて
途中でやり残したままになっているじゃがいも畑へ・・続く。




「にこまる」新米をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。



  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近の爪あと

2017-11-03 | 米づくり(にこまる)
最後の最後にここの一枚の刈り取り中です。

先月の二つめの台風22号の九州接近でついに力尽きて・・・



少しでもイネが浮いていてくれれば爪が起してくれるので
順目での刈り取りは割とうまく刈ってくれます。



ところが、横向きや方向が定まらないところは
なかなか機械も手に負えません。

人の手助けが必要でもう涙が出そうになります。
台風が残した地上絵も困りものです。

半月ほど前まではあんなに綺麗に立っていたイネたち
二度の台風接近がなければ・・・
秋雨前線の影響で一週間のブランクがなかったら・・




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする