つい畑のことを忘れがちになります。
ジャガイモを収穫した後、緑肥の種を蒔いていたので
梅雨明けまで放りっぱなしでいいのですが
ちょっと気になったもので・・・・
今朝覗きに行ってみると
種を蒔いてから2回ほど雨が降ったこともあり緑肥が発芽しています。
今回はネマコロリというマメ科の緑肥を蒔いてみました。
ここまではいいんですよ。
問題はこれから一人前に成長してくれるかです。
もうしばらく様子を見てみましょう。
ジャガイモを栽培した後は酸性土壌になっているので、
アルカリ土壌を好むマメ科の植物やソルゴー系の緑肥は育ちが悪いのです。
今回は思い切って苦土石灰を多めに投入。
例年の2倍の量、40㎏/10aを投入して中和を図っているんです。
あまりやり過ぎてアルカリ土壌になってしまい、
肝心な秋ジャガイモにそうか病の発生・・・・・なんてことが気になって、
どうしても手は控え気味になってしまうんです。
今年、正解だった?
と一ケ月後思えるといいのですが・・・
←クリックで応援をお願しいします。