3月7日記述の小ブログ「97歳大先輩に聞く戦時下のセレベス」の中で、残念ながら国立インドネシア図書館から戦時下パダン(西スマトラ)で発刊されていた日本語「スマトラ新聞」が目録だけで紛失したと書きましたが、調査に出かけた知人宛てに、実物が残存していたた旨訂正のメールが入りました。研究者にとっては朗報です。
最新の画像[もっと見る]
-
10年前のわが庭の季節の花 3年前
-
野ネズミ害 カーネーション 3年前
-
ガクアジサイ 3年前
-
早々と95歳、大先輩からお中元 3年前
-
我が家で獲れた9年前の梅 3年前
-
宅急便で贈られてきた札幌のゴルフ場の朝撮りの蕗 3年前
-
変色の花 あじさい 3年前
-
10年前もバラが咲いていた 3年前
-
父の生誕134年 往時の古写真 3年前
-
戦時下の旧制中学校生徒制服 撃ちてしやまぬ 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます