ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

TPP強行採決・・・日本はどうなるのか。 三宅博前衆議院議員が「日本にジャーナリズムはあるのか」と。

2016年11月04日 | 政治

★ 自民党全体主義はやりたい放題、アメリカですらTPP反対の流れなのに・・・。
三宅博前衆議院議員が発表された文を感動して読んだ。



・・・この写真、三宅先生の明るいお人柄が感じられます。クリックで拡大できます。

                
ー 天衣無縫 三宅の一刀両断!ー

「日本にジャーナリズムはあるのか」

毎日のようにテレビを賑わしているオリンピックの施設の問題や豊洲市場の問題は果たしてそれほど重要なものか。

オリンピックであれ豊洲市場であれ、国全体の問題としてはそれ程大きな影響がないと思う。

それよりはるかに重要な問題は今国会で審議中のTPPの締約交渉の問題である。

皮肉な見方をすればTPPの問題から国民の目をそらす為に政府とマスコミが一体となって四の五の問題をあえて前面に出して騒ぎ立てているのであろう。

TPPの中身は関税問題が中心でなく国家の全般的なシステムが中心である。

加盟各国の法律よりも米国の多国籍企業の利益目的のご都合が優先され、
各国は自国の法律を自動的に多国籍企業のご都合に変更せざるを得ないのである。

極論ではあるが将来的に米国弁護士が日本の法廷に於いて英語で提訴した場合、
我が国の法廷で英語による裁判を阻止できなくなる可能性もあるのだ。

このような理不尽な取り決めをなぜ締結しなくてはならないのか。
このままであると日本の国家主権がないがしろになってしまうのではなかろうか。
大きな憂慮を感じざるを得ない。

ジャーナリズムがその尊い使命を忘れ、国家と一体となってその宣伝機関に成り下がった場合、全体主義国家となりその将来に明るいものは見出し難くなる。

                                   前衆議院議員 三宅博

http://www.miyakehiroshi.com/(三宅博公式ホームページ)


★ そして韓国の朴大統領のニュース、もうどうにもならないところまで来ているのは明らかです。
でも「TPP」強行採決で韓国どころでない気分です。
日本のことが心配で・・・。



ブログのティールーム



★ 塩野七生さんの『ローマ人の物語』・・・ハンニバルとスキピオの名場面が終わって今日からは「勝者の混迷」です。
地中海の覇者となったローマ、しかし内部から病みはじめ、「内なる敵」が暗躍してきます。

今日は美しい曲で心を癒したい、そしてこの曲を選びました。

滝廉太郎作曲「秋の月」、小川明子さん、ドイツ歌曲の名歌手ですが
日本の歌を豊麗な美声で歌っていらして感動してしまいました。

瀧廉太郎『秋の月』 Rentaro TAKI: "Aki no Tsuki" (The Moon in Autumn)


秋の月  滝廉太郎作詞・作曲

光はいつも かはらぬものを
ことさら秋の 月のかげは

などか人に ものを思はする
(繰り返し)

あゝなく虫も おなじこゝろか
(繰り返し)

こゑのかなしき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする