ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

門田隆将氏「世界が全体主義化、あらゆる差異を強調して差別の被害者を創出・・・」/トランプ氏弾劾決議/二階氏「アベが指示した」 他

2021年01月15日 | 政治

門田隆将氏のツイート、まさにズバリ!ですね。

@KadotaRyusho
 

世界が全体主義に向かっている。再び“階級闘争”の時代を迎えたのだ。
だが資本家と労働者の闘いではない。
人種、性別、収入、学校、職種、価値観…あらゆる差異を強調して“差別の被害者”を創出し不満を利用して一種の階級闘争を生み出し変革させる策謀。
背後には中国の影も。気がついた時は遅いだろう。



リンウッド弁護士が「真実だから観ろ」と言っていた動画 (日本語字幕付き)
・・・これは右や左の問題ではない。「善か悪かの問題」である。


See the source image
ディズニー映画「わんわん物語」~勇敢な野良犬トランプと可愛いレディちゃん

 トランプに弾劾決議、狙いはトランプ逮捕か?  深田萌絵女史





★ 自民党・二階幹事長の発言が注目を集めています。
問題となっているのはテレビ番組「激論!クロスファイア」に出演した時の発言内容です。

安倍晋三前首相が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡る政治資金疑惑について、司会の田原総一朗氏が「安倍さんはもっと勝手にお金を使われたと怒って良いはず」などとコメントし、なんで安倍氏が秘書らにあまり怒っていないのかと質問。
これに二階幹事長は「安倍さんの方から『そこから支払いなさい』と言ったわけなんで」と述べ、安倍氏が支払いを指示したと認める発言をしました。

このような回答が飛び出てきたことに田原総一朗氏も驚いたようで、質問を聞き直す場面が確認されています。

一連のやり取りはツイッターでも話題となり、安倍氏が直接関与していることを示す証拠だとして、二階幹事長の発言は拡散されていました。
https://johosokuhou.com/2020/12/30/42286/?fbclid=IwAR1BANYciJRfYJcq3O7wXHQc8iZIKEqiOqem4qPxD0RQux8CUDdrJTbigC8


菅義偉首相、「国民皆保険」見直しともとれる発言に物議

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162489276/




 ところで最近、スガ首相が疲れ切っているようで、同情もするが国政は甘い道ではない。イザとなったら「国家国民のこと」を第一に考えてほしい。しかし「国民皆保険」崩壊したら大変なことになる。スガさん、どこまで持つか、自民党内でも不安らしい。政治家は能力と国家国民を思う気持ちが必要だ。今、それを前提にしているか?

また軽々しく「国民皆保険」について、何の質疑もないのに首相が言うべきではないと思うが。国民が外国に比べ長寿で健康なのは安く医療を受けることができる、世界に誇ることのできる制度である。これをスガ個人が言うべきではないし、ここまでおかしくなっているならどうぞ首相の地位から降りてほしい。


ブログのティールーム

 本日はイタリアが誇る最高のバリトン、「いぶし銀の魅力」と讃えられたカップッチッリが歌うレオンカヴァッロ作曲「道化師」~プロローグ【御免くだされ皆様方】をお聴きください。これはオーストリアの第3の都市リンツに招かれた時のもので、カップッチッリ最晩年の歌唱、歌い終わると美しいご婦人ふたりがカップッチッリの腕をとって・・・マンザラでもない巨匠・・・微笑ましい。あ~あ、今の歌手らとは違うなあ、この熱唱!!

Piero Cappuccilli."Si Puo?"(1991) In I pagliacci by Leoncavallo

 

リンツ - トラベルハーモニー

このコンサートが行われた美しい都市リンツ(オーストリア)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする