★ ドイツの現状をクライン孝子先生が語る。
【言いたい放談】ドイツも日本も、自らの善意によって国難を招く[桜H28/2/5]
ヨーロッパのマスコミは依然として日本の「性奴隷」「強制連行」・・・など手を緩めていない。
★ この動画とは別に隔月誌『歴史通』3月号で京都大学名誉教授の中西輝政氏が、同誌11月号の「安倍談話」批判に続いて≪気がかりな安倍政権の胆力≫として厳しく批判している。
世紀の失態外交・・・実はこうなることは昨年夏の「70年談話」以来、十分に予見できたことであった。・・・「安倍さん、これはいくら何でもやりすぎでは・・・」「さては、70年談話で≪味をしめた≫ということか」・・・その意味するところは昨夏の「70年談話」では、文飾の巧みさに幻惑されて、その主旨が村山談話の立場を鮮明にした内容だったに拘わらず、なぜか保守論壇の一部では逆に支持されて、期待以上に首尾よく乗り切れた。
それゆえ今回、河野談話を「ゆるぎなく継承していること」を全世界に示した日韓合意であっても、保守陣営の安倍応援団は前回と変わらずきっと支持してくれるに違いない、と「柳の下の二匹目のドジョウを」を期待してのもの、ということだ。
おざなりの自虐外交、・・・アメリカのいつもの「場当り外交」の犠牲にしてよい問題ではない。そもそも福沢諭吉の時代から「変転やむことのない」とされた朝鮮半島の一時的な外交ゲームに国家の基本問題を譲り渡してよいのか。韓国はいずれまたすぐ、中国にすり寄るに決まっているではないか。にも拘わらず「政治的・外交的には成功では・・・」と評する知識人もいるが、国家の基本問題と一時的な外交ゲームを混同してはならない。
百歩譲って、直後に、北朝鮮が核実験を「やってくれて」日韓合意への日本人の当初の衝撃は若干後景へ退いているかも知れないが、この慰安婦合意の内容は、何があろうと超えてはならない一線を明らかに超えている。・・・
しかしここでさらに少々視野を広げてみると、今やこうしたことが安倍政権ではひとつの流れとなっていることが見えてくる。
なぜ最後はいつも譲るのか・・・世界広しと言えども。この安倍政権ほど、国家としての建前や従来から発信してきた自らの歴史をめぐる言動と、最終的な結果として後世に残すことになる為政者として或は国として明確にコミットした歴史認識との間に、これほど大きな譲歩と前後を通じこれほど極端な落差がついて回るような選択をする指導者の事例は、古今東西、ほとんどないように思う。・・・そのような譲歩は、本人にとってだけでなく、国家と民族の未来にとって命取りになることを誰しもが知っているからである。
・・・そうした点での譲歩を繰り返して「世界の侮りを受ける」ことほど国として危ういことはないのである。・・・そして言うまでもなく国家指導者の場合、歴史問題で一旦、対外的に明確にしたことは、「結局、周囲の包囲網にはまったのであって、実はあれは総理の真意ではないのだ」などということは言い訳にならない。
これこそ、一部の保守論客による悪しき政治宣伝、良く言って贔屓の引き倒しにすぎない。
繰り返すが、目前の「政治」の都合で自らの真意が貫徹できないのであれば、始めから歴史の
問題には触れてはいけないのである。(以上、中西輝政氏の文から一部をピックアップしてご紹介)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/8c/f5aad02bc241c4c6a9d66e0414b3f344_s.jpg)
★ その他、「左傾化する安倍政権」など書きだせば長くなるし、上記はほんの一部しかご紹介していないので、ぜひ隔月誌『歴史通』3月号の原文(全10ページにわたって書かれている)をお読みいただきたいと思います。
【追加】 Ichigoさまより早速この件で重要な補足コメントを頂きましたので、転載します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
「歴史通」の中西さんの記事を読みました。
想定していた慰安婦問題日韓合意はすでに実現済み。
「21世紀構想懇談会」座長代理 北岡伸一。 これが曲者ですね。
日韓合意の後はひょっとして次の事項も実行するつもりなのか?
・靖国神社の「A級戦犯分祀」の推進
・靖国神社に変わる国立の「代替慰霊施設」建設
・日本の歴史教科書、歴史教育に関すること
日本の外務省が中心となり、多国間の「歴史研究」を通し日本人の歴史認識の「再教育」と「正常化」を推し進める
冗談ではない、こんなことが実現したら、日本は日本で無くなる。
中西先生のこの記事の内容はもっと、拡散されるべきですね。歴史認識を左巻きの学者と外務省に丸投げをすれば、売国案が出るのは当たり前。戦後レジームからの脱却とは一体何なのか。 安倍総理の歴史認識とは一体何なのか。
(以上、Ichigoさま)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/b8/2c01e671015027a8402dd338271d1245_s.jpg)
政治家ではじめてこのことをきちっとした形で毅然と公に語られたのは、1月の年明けにチャンネルAJIERに録画し1月15日に全国に放映された「三宅博」前衆議院議員であった。
『新年を迎えて①』三宅博 AJER2016.1.15(9)~国家の名誉と国防は一体のものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/48/7707913889408e974a1cac9bc29c96d3_s.jpg)
次回は、最初は「安倍外交の勝利」と絶賛しながら先日、それを『外務省に任されぬ』と産経新聞に寄稿した櫻井よしこ氏の論に対して厳しい論調で書かれた三宅博氏のエッセイ『日本の外交の責任者は誰か』について、南木倶楽部の南木隆治氏がそれを高く支持・賛同された文を掲載したい。
想定していた慰安婦問題日韓合意はすでに実現済み。
「21世紀構想懇談会」座長代理 北岡伸一。 これが曲者ですね。
日韓合意の後はひょっとして次の事項も実行するつもりなのか?
・靖国神社の「A級戦犯分祀」の推進
・靖国神社に変わる国立の「代替慰霊施設」建設
・日本の歴史教科書、歴史教育に関すること
日本の外務省が中心となり、多国間の「歴史研究」を通し日本人の歴史認識の「再教育」と「正常化」を推し進める
冗談ではない、こんなことが実現したら、日本は日本で無くなる。
中西先生のこの記事の内容はもっと、拡散されるべきですね。歴史認識を左巻きの学者と外務省に丸投げをすれば、売国案が出るのは当たり前。戦後レジームからの脱却とは一体何なのか。 安倍総理の歴史認識とは一体何なのか。
ピックアップでしたが、Ichigoさまの捕捉をありがたく思います。
安倍政権のおかしなところは、基礎基本が緩んでいること、まさに「左傾化」していることです。
国民が振り回されているのです。
自民党の方に『日韓合意」の話をしたら激怒されてしまいましたが、こうして私が書けることは頑張って書くつもりです。中西先生、以前は安倍信者のひとりでしたが、国の危機を感じられ、今のように真実を書かれています。
Ichigoさまのコメント、このエントリに貼らせて頂きます。
アメリカはどうしても、日本を悪玉にしておきたい。 自分たちがした戦争犯罪を日本にスライドさせ、自らの罪を隠す。中韓を利用し、また、中韓はそれに便乗する。 中西先生の御呈示された、「売国3カ条」が実行されれば、日本は永遠に戦争犯罪国として確定されてしまうことになりましょう。
三宅先生のおっしゃること、そのままその通りと動画拝見させていただきました。
国防の根本は国の名誉を守ること。
その為の英霊であり、自衛隊なのではないでしょうか。 また、日本国民一人一人が、どこまで国の名誉を重んじているのか、自問自答すべき時です。
それに比べ縄文~弥生の歴史は科学の発達で手に取る様にDNAレベルで詳しく分類されるまで整っている。
ところが近現史は、どうだ。
全く非科学的な言論のみで所謂慰安婦側は、証拠成る物も無ければ、出鱈目である。
証拠として有るのは、日本側に有る売春婦に支払われた領収書で有りそれが結構な高級取ではないか。
それに交戦国の公文書からもそのような性奴隷‣
強制性の証拠は無い。
軍人は命がけで安給料。
泣きたいのは日本の方だよ。
鮮人売春婦の厚かましさは、目に余る。
恐らく言わされているうちに虚実が混乱して来たのだろう。
矛盾だらけである。
奴らとは顔は、似ているがDNAレベルで違う。
日本人のルーツもチャイナ・シベリア・チベット・ミヤンマー辺りのDNAが混在しているようで中でも女性からのミトコンドリアは、Dタイプが主流で占めている。
これは、今のチャイナにも半島にも見られないグループとなっている。
秦時代の徐福渡来と半島経由で秦氏の渡来は、真実味を帯びている。
秦時代は、所謂チャイナと違う民族で兵馬傭の構成からペルシャ系と言われている。
恐らくこの時、度量衡・漢字統一整備の成立があった。
漢字は、聖書を漢字にしたものが多い。
日本の漢字でも聖書に基づくように構成されている。
犠牲とか主とか櫃等ユダヤ教を具体的に示している。
犠牲は、キリストを示している。古代ユダ教は、牛を燔祭にした。キリストが全罪を負って磔刑なったからその後必要なくなった。
だから牛偏である。義は、我羊なりでキリストの事。主はメノラー。(ユダヤの燭台)7本の蝋燭を立てる。
櫃はアークなど。
字を分解していくと解る様に作られている。
このように古代の方が、現代より解り易くなってきている。
慰安婦問題も古代になれば解るだろうか?
ばかばかしくてやってられない。
昨年、クライン先生から、ベッラ様のブログを紹介されました松岡です。
一度、お電話でお話を致しました。
購読、読んでいる全ブログの中でベッラ様のだけが、胸の底から、真実、口惜しさを伝えていると共感し、むさぶる感じで拝読しております。
書かれている内容を真摯に読み、時には、慰安婦問題等を筆頭に、政治力のなさ、国の立場,名誉に無頓着な人々の横行に無力感を禁じえなく、読むのが、辛くなる時もあります。
誰かが、勇気を持って伝えないといけないので、ベッラ様の渾身の記事に、感謝申し上げます。
クライン先生の言いたい放談、UP拝見しました。(2016 2.5)
その中で、秘書の雇用がどこから、来る人達か、判らないとありましたが、
私の見聞きした事では、全くその通りです。
普通、どんな小さな自営業、会社でも、人を採用するに際し、その人の経歴職歴、資格、適しているか、不適か、人材として有能可等吟味して採用しますが、
一切、私の知っている国会議員事務所では、問わずに採用していました。
悪く言えば、ごった煮、どんな人でも、問題はなく採っていました。
素性の定かでない人や、こんな前職で大丈夫という人達が、つてや、支持者達の「食べていけないから」とか「家では、面倒をみれないから」とかの,呆れる位の理由で、頼まれて秘書になりました。
その国会議員は、地元の有力者や熱心な支持者に頼まれると、碌に面接もしないですぐに採用して、
機密のある仕事でも、やらせてしまいます。
出来の悪い子弟や癖のある人間を押し付けれても、いやとは、言えないのです。
地元の国勢の代表は、単身赴任者なので、土日に、郷土いりして、事務所の人間が増えていたり、
代わっていても気づきません。
土日も国政報告、有権者周り、ヒアリング、懇親会で忙しいのです。
勝手に、国家老と呼ばれる秘書とか、事務所を取り仕切っている人間や
、親戚だからと我が物顔の人間が採用していました。
国会議員は、自分では、面接が出来ないのかしません。
地元の用事、陳情を聞いていれば、時間が足りないから、全て、事務所、親戚に任せているのだと思いますが、真面目な支持者等が、本人にいくら言い聞かせても、人を信用しているの一点張りでした。
周囲の人達は、ちゃんとした人を採用しないと、「いつか、事件が起きますよ。」と、口を酸っぱくして嘆願しても、もう、意見する人は嫌い、と敬遠し、口先の上手なおべっかばかりの人を重宝して、聞き耳持たずでした。
平日は東京での単身生活ですので、洗濯も女性事務員がし、靴、ネクタイ、シャック、スーツ、靴下も、代わりに購入してもらうのです。財布は、中身を知られ、丸裸状態で私生活が把握されておりました。
色んな前職を経験し、海千山千の事務所の人間達、質の悪い親戚、支持者達のタゲットにされ、利用され、飼いならされている事を知らないでいる裸の王様です。
選挙の洗礼のしのぎを削る候補者達や有権者でなく、敵は、本能寺にありで身内にいるのです。
サクラチャンネルの水島さんの言われる「渡り」というのが、全部とは、言いませんが、
一部の秘書の実態を表していると思います。
国政選挙は4年に1回は良い方で、場合により、半年、1年という長さです。
常に再就職を繰り返す不安定な職業です。そんなところに来る人は、何か、事情がないと来ません。
地盤を譲ってくれた議員事務所で働いていた事務員を有力者の町村長に、面倒を見てくれと言われて、
初当選して、勝手が解らないので、彼(彼女)なら、顔が広く、国会の歩き方を知っているから、
事務の事も詳しいからと、依存して重宝していました。
また、中学時代の恩師から、娘が離婚して、子供が小さく、経済的に困っているから、秘書にしてくれと
言われ、その一家が事務所の力を持ちます。孫がフリータで、働かないでいるので、親戚が入れます。
他にはここには、書けない前歴、職歴のオンパレードです。
次の選挙で、又、無職に戻ったら、大変だからと、今の内に、コネを作ったり、稼げる内に稼いで
おこうと、あの手この手を考えだします。
私が事務所関係者から、貰った名刺には、やたらと後援会会長とか、後援会副会長とか書いてありました。
或る支持者の人が国会や県の資料で調べた、国会議員の政治団体は、国への届出団体は一つ、県に届け出の団体は、一つ、合計2団体だけでした。
自分のフリータの孫を会計事務員として、内偵常勤させ、後援会長、娘が会計係として、君臨していた親戚の旅館の後援会は、私的な物であり、政治資金の隠れ蓑的存在だったのでしょう。
私の見る限り、会計的能力は小学生のお小遣い長をつける程度の知識だったと理解しています。
地元の建設業者、就職活動、他の口利き依頼にその旅館詣でをして、大分、そこの主は荒稼ぎしていると
評判で、噂に聞いていたし、ネットにも同様の記事がありましたが、巨額のお金は、正常なビジネスとして、処理されたのでしょうか。
国会議員は、とても、多忙で、沢山の人がひっきりなしに陳情、打ち合わせにやってきます。
どんな人達でもきます。
ある時、秘書に留守です。忙しいと言われて、とりあってもらえません。
そこで、要件を伝えて下さい。と依頼します。大事な要件でも、秘書が議員にどう伝えているか。
正確にしてくれているのか。秘書のさじ加減次第になり解りません。
仲介者の立場をうまく利用して、双方を操っているのです。
「先生はこう言ってます。先生の考えはこうです。」とかです。「あれっ、おかしいな。
どうして。」と思いまして、議員本人と話したいと頼んでも、絶対につないでくれません。
私と議員の間で、適当な嘘を言っているなという事はありました。
わざわざ、関西から、国会に訪ねて行きました。事前に予約して、会う予定になっていました。
所がもうすぐ、赤坂見付け駅に着くところで、妹の携帯に、秘書から、「このまま、関西に返って
くれ。という、非常識なものでした。事情を聴いても何も言わずです。
姪一家、妹、私の飛行機代、 ホテル代は、消えてしまいました。お詫びも、費用の立て替えは
ありませんでした。彼等には、私達庶民のお金が大切なものか解らないです。
いくらでも、政治献金やお礼が入ってくる身分ですから。
勿論、当の議員は私達が訪問すること、東京に来ていたことは知る由はありません。
それ以来、議員を私は見限り、交流もありませんでした。
東京事務所の女性秘書に「秘書にそれなりの働きをして貰いたかったら、それなりのお金を出しなさい。貰っている分の仕事をしているだけです。」と開きなおられました。
事務所が解散した後は国に届け出のある政治資金団体名は彼女名義になり、彼女は、永田町で数年間
政治事務所を開いていたそうですが、一回の経理事務員に過ぎない人物にそんな力があるのが不思議です。
永田町奇談の一つになるのでしょうね。
一度、国会議員秘書になれば、肩書がその人物の後押しをしてくれるので、どこにでももぐりこめますね。
3日、秘書や選挙ブローカをやったら やめられないと
言われた事ありますよ
テレビで、若い女性が出てくるドラマを見ていて、若い女性達が、合コンや食事の相手が、国会議員
の公設秘書とか、政策秘書とか、有望な若い男性だみたいに言ったりするシーンがあって、世間は
公設秘書、政策秘書を一種のエリートに、見過ぎているんだなと、思いました。
私の知る議員の公設、政策秘書3人とも、前述した様に渡りだし、大学中退とここに書けない前歴です。
政策秘書には、試験を受けて合格した人がなれるみたいなものを読んだ事があります。
調べてみると、何年か第一、二秘書を経ていれば、同等の経歴、能力がみなされるとありましたので、
経験年数を考慮されてなったのだと解りました。仕えている議員が採用すれば良い問題だけの事です。
3人いた公設秘書の中で、第二秘書が、他の国会議員の第一秘書をしています。
あの国会議員の公設秘書をしていたから、経験があるから、OKだと判断して、他の国会議員が
自分の所の秘書に居抜きしたケースがあります。
秘書という雇い主の国会議員から信頼され委託された立派な公正な職務、職業であるべきです。
私の知る、国会議員があまりにも、ルーズで、見境いなく、甘い人情で採用していたレアなケースで
有った件と思いますが、国民の皆様にどんな人が秘書、事務員として、国会議員事務所で働いているか
周りにいるか知って頂く一助になればと思います。
公設、私設秘書を含めて、学歴、前歴、秘書、事務員として適さない前歴者を除外するなど
政治家の人を見る目に限界があるので、不祥事を招かない為にも、政治生命を守る為にも
ガードを設ける必要がある様に思えますね。
名前をニッネムにしたいのですが、
ななめ読みにしたいと思いますが。次回から、ななめ読みでメールするかもしれません。
まだ、寒いので、お身体、お気をつけてお過ごし下さいませ。
thank you for reading
次世代の党は「安倍さんを応援」したのに安倍さんは
それがジャマで横道にそれることができなかったのでしょう。私は安倍さんは信用できないと思います。
そして民主党をはじめ、社民・共産、もちろん公明党など
堂々たる反日であり、つまらない質疑しかできない、
そこで「安倍さんしかない」状況に持って行ったのです。
自民党内の保守は片隅に追いやられたり「発言封じ」されたりしている。
とんでもないことです。
中西先生はやむにやまれぬお気持ちでしょう。
重要なコメントをありがとうございました。
民主党政権の時以上に疲れてしまいそうです。
三宅先生はビシッと仰ったので、スカッとしました。
国士とはこのようなお方です。
安倍さんのパターン、悲しいほどです。
なにもかも二束三文で叩き売る、ダイアでも真珠でも
ゴミクズと一緒に叩き売る感じがします。
また民主党らの反日野党のあまりにもお粗末な低レヴェルの国会。
国民は今こそしっかり真実をそのままに見るべきですが、
日本人は「横並び」「長いものにまかれろ」なんて、丸投げするところが残念です。
歴史も仰る通りです。
ゴミはゴミ箱にいれず、国会の議席にいます。
今日は在日フランス人の会に参加していました。
「難民」「移民」について「止まらないから・・・」と
ため息をついていました。
アルファベットの頭文字でお名前としました。
クライン先生とはもうかなりお話はできておりませんが、
ドイツのひどい状況の中、お気を付けてお過ごしになってほしいと心配しています。
秘書の件はあの関西の女性議員の秘書でやくざまがいの巻き舌での応対に驚きましたが、他にもあると思っていました。
あの女性議員のことはよく存じませんが、病欠届け出国会を休んで別に楽しい活動をしていたことがばれた
ということですが、安倍さんだって第一回の総理の時、
国会を休んで夫人とスキーに出掛け、そのスキーの
写真を夫人が自分のブログに載せたということを
実際にネットで読み、その写真も見ましたが、
なぜあの女性議員だけ?って思ったものです。
秘書があまりにもヤクザのようだったこともあるでしょうけれど、本当にウンザリです。
真面目な政治家は食事の時間も惜しんで、現場に
出掛けたり時間に追われて地元へのサービスも
できず、落選という目にもあいます。
秘書は外から見てもよほどでない限りわからないでしょう。真面目な秘書も多いだけに、また秘書に罪をかぶせる政治家もいるし、複雑怪奇な世界です。
甘利さんのことはあまり詳しくはありませんが、金銭問題はいいかげんなことをしていると危険ですので、
今回は不注意だったとネットにありましたが、もしそうでしたら不注意、そして秘書の悪行とのダブルパンチだったと思います。
秘書の採用は、秘書候補の実力・人柄など十分に
考慮してほしいと思います。
秘書同士も交歓の会があるようです。
また、議員の知り合いのお願いで採用など断るのも大変かもしれませんが、こうして議員に都合の良いお願をすることが、支持する議員の足を引っ張ることになります。難しい問題ですね・・・。