ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

【経済討論】中国・ギリシャと世界経済の行方、「そこまで言って委員会~戦後社会運動史」

2015年07月26日 | 桜「討論」・西部ゼミナール

2015/07/25 に公開
◆経済討論:中国・ギリシャと世界経済の行方

パネリスト:
 宍戸駿太郎(筑波大学名誉教授・国際大学名誉教授)
 高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長)
 田中秀臣(上武大学教授)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 野口旭(専修大学教授)
 松田学(前衆議院議員)
 宮崎正弘(作家・評論家)
 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総

1/3【経済討論】中国・ギリシャと世界経済の行方[桜H27/7/25]



2/3【経済討論】中国・ギリシャと世界経済の行方[桜H27/7/25]



3/3【経済討論】中国・ギリシャと世界経済の行方[桜H27/7/25]



★ 宮崎正弘氏のメールマガジン
 
 外資、陸続と中国株からエクソダス(大脱走) 
  記録的な売り越しを香港で。飛ぶ鳥、あとを濁しながら。。。。。

****************************************

 外国人投資家は、中国の緊急措置として行った株価対策(PKO)を「経済戒厳令」的な措置と見抜き、将来に見切りを付けて撤退を始めた。
本格的な流れと考えられるのは市場が外国人の未曾有の売り越しを示しており、香港で中国株を扱う証券会社は真っ青になっている。

上場企業の半数が取引停止、経営者は向こう一年間の売却停止、合法の筈の「空売り」を事実上禁止したうえで、有力21社の証券会社に資金を供給した。これを中国語のメディアの一部は「李克強の暴力的市場救済」と比喩した。

関係者によれば、強引な手法で株価の大暴落を防いだことは事実だが、取引が再開されたら落下することは目に見えており、次にどんな手を打つか、なにしろ人権擁護派弁護士を249名も拘束中の独裁政権が次に何をしでかすか、いまのところ予測不能である。

空売りは上海、深センで事実上禁止されているものの、香港の株式市場ではまだ合法的に行われている。
また「アリババ」などは米国ニューヨークで上場されているため米国ファンドは空売りに乗り出している。(アリババは2014年三月上場初値が99ドル70,ピークは15年一月で118ドル近辺。7月24日の終値が83ドル。すでにピークから30%下落している)。

  共産主義というのは独裁執権党がおこなう計画経済であり、市場経済とは対立する。
中国は「中国的社会主義市場経済」などと呼号したが、その開放政策とは、独裁者だけが富む権貴階級のための「改革」という名の「改悪」であり、いずれ市場は破壊されるだろう。

 いまの中国は権貴階級の独裁という体制を守るだけが「まつりごと」の中心となり、表向き「国家資本主義」を標榜しているが、中国でも経済学の分かる人は事態の本質を十分い理解している。



★ 「そこまで言って委員会」もどうぞ。(先週のですが)

そこまで言って委員会NP 戦後社会運動史 徹底検証SP 2015年7月19日









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中、お伺い申し上げます。

2015年07月25日 | ご挨拶

★ 暑い日が続きますが、栄養補給もビタミンCを欠かさずに。




1903年に作曲されたラフマニノフのプレリュード2曲・・・清冽なる音色、天才ルガンスキー45歳。
Nikolai Lugansky Rachmaninov Prelude Op. 23 No. 5 and Moment Musical Op 16 No. 4


追加・・・この曲を仕上げた翌年、日露戦争。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西部邁先生、言いたい放題、素晴らしい!!

2015年07月25日 | 政治

★ 西部先生って、天才? ロッシーニの音楽のようにクレッシェンド効果抜群!!
もう面白くてたまらない、痛烈すぎます。そして真実なのです。

最後に「元谷会長の言うように勝兵?勝ち戦にはならないだろう」

第50回勝兵塾月例会 西部 邁




★ 西部先生の演説にブラヴィッシモ!! この曲を♪

ロッシーニ『ラ ガッツァ ラドラ』(あえて和訳しません)
指揮は今は亡き「イタリアオペラの大御所、クラウディオ・アッバード」、そしてベルリンフィルハーモニー
・・・ロッシーニ独自のクレッシェンド効果(だんだん音が重なって音量が大きくなる)

Rossini La Gazza Ladra, Overture, Berliner Philarmoniker, Claudio Abbado

・・・当時70歳を超えて青年の如し


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『<緊急特番>田村重信が解説する「誰でも判る安保法制」』田村重信 他に西田昌司議員

2015年07月24日 | 政治

拡散!!『<緊急特番>田村重信が解説する「誰でも判る安保法制」
田村重信 
AJER2015.7.24(11)


★ 戦争法案でなく、戦争防止の法案である。徴兵制もない。など、広く拡散を。

憲法学者の大半が自衛隊も憲法違反などと言っている。勉強していない。

詳しく説明がありますので、どうぞご活用ください。

★ 追加・・・西田昌司参議院議員のビデオレターです。

【西田昌司】これからの日本にも重なる、李登輝元総統の自主国家への挑戦[桜H27/7/24]




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ボイス 青山繁晴×安倍晋三内閣総理大臣 /ニュース解説

2015年07月23日 | 政治

★ 安倍総理が出演しています。30分間出演ということです。

2015/07/23 ザ・ボイス 青山繁晴×安倍晋三内閣総理大臣 
/ニュース解説「ガス田開発問題 菅官房長官が中国に建設的な対応を要求」など



★ ユーモアたっぷりの絵をどうぞ。










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする