フグさんの雑記帳

さいたま市の荒川河川敷を主なフィールドとして四季を綴っていきます。

昭和田んぼでは早や早稲の収穫が始まりました

2010年08月17日 16時56分12秒 | 花の和名
堤防の内側の昭和田圃では早稲の刈入れが終わった田圃が一枚あった。
見渡すと軽トラックとコンバインがみえた。近づくとどうやら収穫の準備をしているようだ。稔り具合などを聞こうと再三声をかけたが何の返事もない。余程気難しい人なんだとあきらめかけたら、パラソルを立てながら「運転席のすぐ後ろがエンジンなんだ。日よけでもなければ暑くて大変だよ」と人のよさそうな笑顔を向けてきた。でもこちらの問いに対する反応はない。どうやら耳が遠いらしかった。


日よけのパラソルが立ちいざ出陣です

途中、オオブタクサの上でホオジロ(頬白)が囀っていた。細い声を色々に変化させてはいたが今朝は長くは囀らず、少し囀っては休みを繰り返す。こちらの事は先刻承知で、もういいかとカメラをしまって見上げると何処かへ飛んで行ってしまった。


ホオジロの聞きなしは色々ありますが・・・

去年までガマが群生していた所で今シーズン初めてチョウジタデの花を見た。
チョウジタデ(丁字蓼)は草姿がチョウジに似て花がタデに似るからという。別名タゴボウ(田牛蒡)。これから秋に向かって田圃などに咲き、紅葉もする。


チョウジタデは普通4弁花だが5弁も多い