★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

ちょい飲み

2017年11月03日 17時13分27秒 | 徒然(つれづれ)
 ちょい飲みという酒の飲み方が浸透しているようだ。
 文字通り、仕事終わりにちょっとだけ飲んで帰るというやつだ。
 ファミレスやファーストフード店、コンビニ、立ち食いソバ屋などで、安いツマミを肴に、ビールや酎ハイ、日本酒を軽く飲むというスタイルで、若者や女性に人気らしい。
 滞在時間は長くて1時間、平均30分ほどだという。

 それでは飲酒本来の、酔うという目的は達せられないはずだ。
 根っからの酒飲みには、そんな短時間の飲酒など、当然敬遠されるだろう。

 私は酒好きではないし、現に飲酒は、会社や仲間内の定例の飲み会を除けば、週1回あるかないかの程度だが、飲む時は腰を据えて飲みたいクチだ。
 飲酒はひとつのストレスの発散、日常の変化、気持ちの切り替えだ。
 毎日ちょこちょこ飲むより、月に2、3程度鯨飲するほうが、精神衛生上好ましいと思う。

 ちょい飲みイコール小市民的ないじましさ、と思うのは私だけか。
 もちろん私も小市民の典型だが、飲む時くらい、そんな気持ちを忘れたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする