★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

Jリーグがプロ野球を逆転する日

2021年07月28日 13時12分15秒 | 徒然(つれづれ)
 テレビ各局はオリンピック中継花盛りだ。
 日頃は見向きもされないマイナースポーツにも、それなりに光が当たっている。

 オリンピック後もそれが続くかと言えば、そんなことはたぶんないだろう。
 しかしオリンピックがなければ、もっと言えばメダルを獲得しなければ、そのスポーツの選手の名前さえ一般に知られることもないだろう。

 日頃のテレビ中継と言えば、プロ野球、かろうじてそれに続くサッカーJリーグやゴルフくらいで、バスケットやバレーボール、テニスや卓球などは足元にも及ばないのが現状だ。
 プロ野球中継は各球団のファンがいて、それが観客動員、視聴率に繋がるが、Jリーグとなると、ファンはいても野球ほどの人気はない。

 その野球とサッカーではオリンピックにおいては、その人気は逆転する。
 オリンピックという国際大会になると、野球はそれほどでもないが、サッカーは確実に視聴率が上がる。
 どちらも寄せ集めの代表チームだが、日の丸を背負うという意味ではサッカーに軍配が上がりそうだ。

 たぶんそれがグローバル・スタンダードなのだろう。
 日本で人気の野球も、海外ではサッカー人気に及ばない。
 Jリーグもそのあたりは十分に認識しているだろうが、国内での野球人気を逆転する日は来るのだろうか。


狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする