★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

梅雨明け前の豪雨

2021年07月07日 14時59分12秒 | 徒然(つれづれ)
 今日は朝から雨模様。
 時に土砂降りになり、遠雷も聞こえてくる。

 例によって、本格的な梅雨明け前のドカ雨だ。
 日課のウォーキングも中止を余儀なくされる。

 週間天気予報では、今週いっぱい降ったり止んだりの空模様が予想されている。
 来週には、たぶん梅雨明け宣言され、本格的な真夏の到来になりそうだ。
 日本の四季は、コロナ禍にも影響されることなく、その季節特有の情緒を色濃く漂わせながら、確実に移ろってゆく。

 政府の無策ぶりやIOCの専横が目立つ、懸案の五輪も、観客の有無は別にして、開催が確定している。
 この2度目の東京五輪も、良きにせよ悪しきにせよ、後年、語り継がれることになりそうだ。
 願わくば、期間中のコロナ感染の拡大がないことを祈るばかりだ。
 
 

狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのインプラント

2021年07月07日 11時38分24秒 | 徒然(つれづれ)
 歯医者へ行って完成した前歯の入れ歯を嵌めてきた。
 フィット感は満足も、ストッパーの金具が笑うと丸見えで、いかにもな感じだ。
 百万ドルの笑顔も封印せざるを得ない。

 これでとうとう自前の歯は7本になってしまった。
 定年退職を待っていたかのように、この2年ほどで差し歯や永久歯がポロポロと抜けていった。
 老いを痛切に感じてしまう。
 叶わぬ夢は、宝くじで大金が当たって、すべての歯をインプラントにすることだ。

 余談だが、インプラントという言葉がなかなか思い出せなかった。
 これも老いによる記憶力の低下か。

 プラクティス、プラグマティック、ステロイド、プラスチック、ステント、インダストリー、プラズマ、プロンプト、プトレマイオス、プランクトン、イングランドとあれこれ連想した挙句、やっとインプラントに辿り着いた。

 途中で思い出すのを諦めかけて、ネットで、歯、入れ歯、永久、と入れて検索しようと考えたが、それでは老いに負けると思い、最後まで考え抜いた。


狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする