昨日スーパーですごいもの見つけちゃいました。
「ちとからブック」
正式には、
CHITOKARA BOOK [チトカラブック]
定価0円/フリーペーパー
と書いてあります。
企画・制作:烏山駅前通り商店街振興組合青年部
発行:烏山駅前通り商店街「えるも~る烏山」
なにがすごいって、烏山らしくない、オシャレな作りになっていること。
フリーペーパーなんて、そんな安っぽいものではありません。
紙もレイアウトも写真もかなりのレベル。
ひと口に言えば、商店街の紹介本。
商店街を伝えるのに、こんな冊子、これまでにあったでしょうか。
さすが、商店街スタンプ(地域通貨)発祥の地、ちとからです。
40年ほど前に、大型スーパーの出店が決まって、
そのスーパーにお客を取られないように商店街で考え出したのが
ダイヤスタンプだったそうです。
「『えるも~る烏山』はこのスタンプ事業を成功させ、
全国的な注目を集めて日本を代表する商店街になりました。
今日、ダイヤスタンプは『烏山方式』と呼ばれ、
全国のスタンプの見本となっています」
とさ。
ほほ~、そうだったんだ……。
チェーン店は少ないし、大型店もないけれど、
商店街全体がデパートのようで、何でも揃う、らしいです。
確かにいろいろな店がひと通り揃っていますね。
ふむふむ、いいじゃないですか。
広場でときどきやっている催し物も楽しいし。
(ラクダが本当にやってきたときにはびっくり!)
限りなくある放置自転車だけは、どうにかしてほしいんだけどな~。
「ちとからブック」
正式には、
CHITOKARA BOOK [チトカラブック]
定価0円/フリーペーパー
と書いてあります。
企画・制作:烏山駅前通り商店街振興組合青年部
発行:烏山駅前通り商店街「えるも~る烏山」
なにがすごいって、烏山らしくない、オシャレな作りになっていること。
フリーペーパーなんて、そんな安っぽいものではありません。
紙もレイアウトも写真もかなりのレベル。
ひと口に言えば、商店街の紹介本。
商店街を伝えるのに、こんな冊子、これまでにあったでしょうか。
さすが、商店街スタンプ(地域通貨)発祥の地、ちとからです。
40年ほど前に、大型スーパーの出店が決まって、
そのスーパーにお客を取られないように商店街で考え出したのが
ダイヤスタンプだったそうです。
「『えるも~る烏山』はこのスタンプ事業を成功させ、
全国的な注目を集めて日本を代表する商店街になりました。
今日、ダイヤスタンプは『烏山方式』と呼ばれ、
全国のスタンプの見本となっています」
とさ。
ほほ~、そうだったんだ……。
チェーン店は少ないし、大型店もないけれど、
商店街全体がデパートのようで、何でも揃う、らしいです。
確かにいろいろな店がひと通り揃っていますね。
ふむふむ、いいじゃないですか。
広場でときどきやっている催し物も楽しいし。
(ラクダが本当にやってきたときにはびっくり!)
限りなくある放置自転車だけは、どうにかしてほしいんだけどな~。