goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

ちとからの危険地帯

2006-04-27 14:22:26 | お菓子研究家
「危険地帯」だなんて大げさですが、私にとっての危険地帯、
それは「おかしのまちおか」です。
千歳烏山駅のすぐ近くにあります。仙川にも吉祥寺にもあります。

何が「危険」かって、いろんなお菓子が激安なんです。
だから、つい買ってしまうわけ。

例えば、最近よくある期間限定のお菓子で、季節はずれになったもの。
今なら、冬季限定のお菓子が激安で売っています。
100円以上したものが50円ぐらいで。
それ以外にも、メーカーが商品開発して売り出したけれど、
売れなかったもの。これも激安です。

トーハトが売り出したインドなスナックは、なんと!10円で売っていました。
コーンチップのガラムマサラ味(つまりカレーっぽい味)です。
確かにコンビニで、去年だったか何度も見ていました。
120円ぐらいだったと記憶しています。
わー、すごいの出したんだ、と気にはなっていて。
でも、あまり売れている様子はなく、いつしか消えていました。
そうしたら、そうしたら、何カ月もあとになって
まちおかで10円で売っているのを発見。10円ですよ、いまどき。
どかんと置いてありました。余程売れなかったんでしょうね。
賞味期限が迫ってきて、一気に裏に流れた、
のかどうかは知りませんが。
流通経路はどうなっているんでしょうか。

まちおかの店先で見る激安の商品は、
激安スーパー(「つるかめ」など)でも見かけるんです。
きっとそういうルートがあるんでしょうね。

この危険地帯、駅の反対側にあるのだけが幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする