あ~、すでに街中クリスマスソング。デパ地下も。
やめてくれ~~~。いいかげんにせい~~~。
という叫びなんて、軽くかき消されてしまう、浮かれ気分の日本。
またイヤな季節がやってきました。
クリスマスイブはお寺で、と去年はカッコよく過ごしました。
さて、今年はどこで?
23日はいつも坐禅会でお世話になっているお寺の大掃除。
多分、参加するでしょう。
クリスマスだからといって、クリスチャンでもないのに
教会へ行くのは失礼ではないかと感じている今日このごろ。
そろそろクリスマスシーズンに教会へ行くのはやめたほうがいいかと。
と、と、と、どうしても行ってみたい、中へ入ってみたい教会が……。
今年も足が向いてしまいます。
ところで、土曜日に「食と農」の博物館へ行ったとき、
最終目的地は用賀にある聖公会神学院。
その寮祭でフリマもやっていたので、行ってみました。
そんなときでないと神学院の中の様子は見られませんから。
でも、寮祭としては期待ハズレ。ただのフリマ。
以前に行った武蔵関の東京カトリック神学院の寮祭のほうが中身充実でした。
神学院のカリキュラムの紹介があったり、講演会があったり、
食べ物(ココが重要!?)もいろいろあったりして。
そういえば、ずっと前から教会やYWCAなんかのバザー好きです。
高校のときYWCAで英会話を習っていたので、そのときからのお付き合い。
かなり昔の話ですねぇ~。
やめてくれ~~~。いいかげんにせい~~~。
という叫びなんて、軽くかき消されてしまう、浮かれ気分の日本。
またイヤな季節がやってきました。
クリスマスイブはお寺で、と去年はカッコよく過ごしました。
さて、今年はどこで?
23日はいつも坐禅会でお世話になっているお寺の大掃除。
多分、参加するでしょう。
クリスマスだからといって、クリスチャンでもないのに
教会へ行くのは失礼ではないかと感じている今日このごろ。
そろそろクリスマスシーズンに教会へ行くのはやめたほうがいいかと。
と、と、と、どうしても行ってみたい、中へ入ってみたい教会が……。
今年も足が向いてしまいます。
ところで、土曜日に「食と農」の博物館へ行ったとき、
最終目的地は用賀にある聖公会神学院。
その寮祭でフリマもやっていたので、行ってみました。
そんなときでないと神学院の中の様子は見られませんから。
でも、寮祭としては期待ハズレ。ただのフリマ。
以前に行った武蔵関の東京カトリック神学院の寮祭のほうが中身充実でした。
神学院のカリキュラムの紹介があったり、講演会があったり、
食べ物(ココが重要!?)もいろいろあったりして。
そういえば、ずっと前から教会やYWCAなんかのバザー好きです。
高校のときYWCAで英会話を習っていたので、そのときからのお付き合い。
かなり昔の話ですねぇ~。