「焦らない、慌てない、怒らない」
これを裏テーマとしてインドを旅しても、
やっぱり、腹が立つことはあります。
「インド人の横入り」
駅で切符を買おうと並んでいても、
平気で、それも平然と横入りをしてくる、あの感覚。
遠慮なんかしていたら、永遠に切符は買えません。
こちらもそれが分かっているから、負けずにぐいぐいと。
それはトイレでも同じこと。
黒いネコマークではないですが、「一歩前へ!」が重要なのです。
いえ、一歩だけでなく、三歩ぐらい、かな。
あ~あ、こうやって強くたくましくなっちゃうんだよなぁーーー。
今日の1枚。スジャータ村へ連れていってくれた
リキシャーのおじさんです。
これを裏テーマとしてインドを旅しても、
やっぱり、腹が立つことはあります。
「インド人の横入り」
駅で切符を買おうと並んでいても、
平気で、それも平然と横入りをしてくる、あの感覚。
遠慮なんかしていたら、永遠に切符は買えません。
こちらもそれが分かっているから、負けずにぐいぐいと。
それはトイレでも同じこと。
黒いネコマークではないですが、「一歩前へ!」が重要なのです。
いえ、一歩だけでなく、三歩ぐらい、かな。
あ~あ、こうやって強くたくましくなっちゃうんだよなぁーーー。
今日の1枚。スジャータ村へ連れていってくれた
リキシャーのおじさんです。