キッチンづくりで理想としている姿があります。
キッチンとは限らず、部屋全体と言ってもいいですが。
ものを置かないこと。
ものを外に出しておかないこと。
中学生・高校生向けの夏休みや春休みの
ホームステイツアーのツアーリーダーを10回ほどやり、
その時に、アメリカ、イギリス、オーストラリアの家庭に
自分自身も滞在しました。寮滞在もあったので、
計8軒だったでしょうか。
どの家もきれいに片付いていて、
ものが外に出ていない!のです。
ホストファミリーをしようという家庭なので、
きれいにしているのかもしれませんが、
ホストファミリーの友人の家にも何軒か行ったし、
連れて行った生徒が滞在している家にも何軒も行ったし、
それ以外でも何軒も行きました。
どこもすっきりきれい! センスもいい!
オーストラリアで滞在した家庭では
キッチンですら、何も外に出ていなかったのです。
調味料も、よく使うような調理器具も
ことごとくその都度しまっておくのです。
掃除も行き届いていて。
目指すのはそんなところです。
フツーの日本人的な感覚でいえば、
理想が高すぎるのかもしれません。
あり得ない!かもしれません。
でも、最初が肝心。
まずはそんなところを目指していきます。
(ものを置かなければ、狭いところも広く見えるしね!)
キッチンとは限らず、部屋全体と言ってもいいですが。
ものを置かないこと。
ものを外に出しておかないこと。
中学生・高校生向けの夏休みや春休みの
ホームステイツアーのツアーリーダーを10回ほどやり、
その時に、アメリカ、イギリス、オーストラリアの家庭に
自分自身も滞在しました。寮滞在もあったので、
計8軒だったでしょうか。
どの家もきれいに片付いていて、
ものが外に出ていない!のです。
ホストファミリーをしようという家庭なので、
きれいにしているのかもしれませんが、
ホストファミリーの友人の家にも何軒か行ったし、
連れて行った生徒が滞在している家にも何軒も行ったし、
それ以外でも何軒も行きました。
どこもすっきりきれい! センスもいい!
オーストラリアで滞在した家庭では
キッチンですら、何も外に出ていなかったのです。
調味料も、よく使うような調理器具も
ことごとくその都度しまっておくのです。
掃除も行き届いていて。
目指すのはそんなところです。
フツーの日本人的な感覚でいえば、
理想が高すぎるのかもしれません。
あり得ない!かもしれません。
でも、最初が肝心。
まずはそんなところを目指していきます。
(ものを置かなければ、狭いところも広く見えるしね!)