goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

あっという間のGW

2010-05-06 18:29:04 | たび<国内>
5連休も終わってみれば、本当にあっという間でした。
今日からまたお仕事。
といっても、明日働けば早くも週末。
これは嬉しいですね。まだまだGW気分のまま。

GW後半は、近場で伊豆高原~箱根へ行ってきました。
もうおなじみのコースです。

伊豆高原へ行く前には伊東で途中下車して五味屋へ。
前に行ってすごかったので、再訪することに。
刺身定食1050円がすごいのですよ。
6種類ぐらいのお刺身、それも一切れが大きくて。
ひぇ~~~と驚きながら感動しながら、
う~ん、伊東に来てよかった!と。

伊豆高原ではデカプリン。
テディベアミュージアムのカフェにて。
ミュージアムの中には入らず、ひたすらプリンのみ。
オレンジジュースもおいしかったけど。

箱根に行く途中、小田原でウロウロ。
ちょうどお祭りがあって、
そこかしこでおみこしを見かけました。
お目当てのパン屋は祝日のためお休み。ちょっと残念です。

箱根は強羅で宿泊。

今回は伊豆高原、強羅の2泊とも
四季倶楽部という施設を利用してみました。

いつ泊まっても朝食付きで5250円、
夕食を含めても8400円という料金方式で、
元々、会社などの保養所だったものを利用した宿。

過剰なサービスは一切なく、実にシンプル。
でも、このお値段でちゃんと泊まれるのが魅力ですね。

ほかの場所でもまた利用してみたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする