川場村にて、里山塾3回目。
2回目は参加できなかったので、
5月以来の参加です(5月の様子は、1と2)。
今回は山づくり編。
茅葺塾出身のわたしとしては、
山づくり編に参加するのは初めて。
前回参加したときは里山塾としての初回だったから、
様子見だと思って持って行かなかった赤ヘル(詳しくはこちら)を
今回は持参。
ところが~、今回は山づくり編だからか、
みんな白ヘルにしてください、だってさ!
茅葺塾に1年通して参加した人は赤ヘル、
山づくり塾の場合は緑ヘルがもらえます。
スタッフはオレンジヘル。
そんな色つきヘル以外の人は、みんな白ヘル。
今回はベテランさんも初心者も、白ヘルとなりました。
さて、山の作業。
本格的な山の作業は初めてです。
まず、枝打ちの作業から。
間伐をするために、周辺の木の枝打ちをしておくのです。
山は枝打ちや間伐など、きちんと手を入れていかないとダメだそうで、
最近ではそれがきちんとされていないことが
土砂災害などの原因ともなっているそうです。
枝打ちといっても、上のほうの枝打ちをするため
(下のほうはすでに終わっている)、
高枝のこぎりなる道具を使って作業を進めました。
長い柄の先にカーブしたのこぎりがついていて、
上のほうの枝を順番に切っていきます。
が、それがなかなか大変!
上のほうの枝にぴたりとつけて、
ギコギコと切るわけで、バランスも取りにくく、
なんといっても上をずっと向いているから
首が疲れます。
でも、どんどん切っていくと、
森が明るくなっていくのが分かり、
なんだかうれしくなりました。
<続く>
2回目は参加できなかったので、
5月以来の参加です(5月の様子は、1と2)。
今回は山づくり編。
茅葺塾出身のわたしとしては、
山づくり編に参加するのは初めて。
前回参加したときは里山塾としての初回だったから、
様子見だと思って持って行かなかった赤ヘル(詳しくはこちら)を
今回は持参。
ところが~、今回は山づくり編だからか、
みんな白ヘルにしてください、だってさ!
茅葺塾に1年通して参加した人は赤ヘル、
山づくり塾の場合は緑ヘルがもらえます。
スタッフはオレンジヘル。
そんな色つきヘル以外の人は、みんな白ヘル。
今回はベテランさんも初心者も、白ヘルとなりました。
さて、山の作業。
本格的な山の作業は初めてです。
まず、枝打ちの作業から。
間伐をするために、周辺の木の枝打ちをしておくのです。
山は枝打ちや間伐など、きちんと手を入れていかないとダメだそうで、
最近ではそれがきちんとされていないことが
土砂災害などの原因ともなっているそうです。
枝打ちといっても、上のほうの枝打ちをするため
(下のほうはすでに終わっている)、
高枝のこぎりなる道具を使って作業を進めました。
長い柄の先にカーブしたのこぎりがついていて、
上のほうの枝を順番に切っていきます。
が、それがなかなか大変!
上のほうの枝にぴたりとつけて、
ギコギコと切るわけで、バランスも取りにくく、
なんといっても上をずっと向いているから
首が疲れます。
でも、どんどん切っていくと、
森が明るくなっていくのが分かり、
なんだかうれしくなりました。
<続く>