ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

定演直前の強化練習&ゲネプロ

2011-09-19 22:24:40 | 音楽&麻雀
復興支援ボランティアの話の続き、
のはずですが、
いえいえ、先に一番ホットな話題を!

いよいよあと2週間に迫った定期演奏会。
強化練習とゲネプロ(舞台での通し稽古)が
バチバチばっち~りありました。

疲れたーーー。

午後1時30分、いつもの練習場所に集合。
公演の順番通りに、まず武満4曲。
だいたいいい感じで仕上がっています。
個人的には、不安なところもあり。

そして、ウエストサイドストーリー。
これは最近あまり練習していないので、
そういう意味では、忘れているところもあり。
前に不安だったところは依然そのまま。
むにゃむにゃ~~~。

最後はブラームスのドイツレクイエム。
強化練習は午後5時まで。
でも、レクイエムを通しでやる時間は
もうありませんでした。
気になるところをピップアップして、
するするっと。

ここでまずは前半戦の強化練習終了。

夕食を食べてから、
本番の会場、第一生命ホールへ移動。

衣装も着替えて、舞台に。

順番通りにやるかと思ったら、
事情により、レクイエムから。

1~7番まで、途中少しは中断しながらも、
やりました。やりました。

もうこれだけで疲れたーーー。
足もビンビン。

あとは、武満~ウエストサイド。
これは時間的にもそれほどかからずに。
でも、不安なところはやはり少しあり。

あーーー、これで一応、ゲネプロも終了。

午後9時30分まで。

みっちり6時間30分。
ふぅ。さすがに疲れました。

練習は、もうあと1回しかありません。

さぁーーー、最後の追い込み!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする