素晴らしかったですね、女子レスリング初日。
48kg級で小原が念願の初出場で
根性の金メダル獲得、
63kg級では、伊調が見事3連覇。
金メダルが決まったとき、
二人が好対照でしたね。
小原は引退したあと、復帰。
苦労に苦労を重ねてやっと手にした金メダル。
喜びがはじけていましたね。
一方、伊調は堂々の3連覇。
落ち着いて喜びをかみしめているようでした。
どちらも金メダル。
でも、意味するところ、重みはそれぞれ。
どちらも金メダルがとれて
ほんっとに良かったですね。
日本全国、心から祝福しましょう~。
しかし強いですね、女子レスリング。
前から不思議です、
マイナースポーツのはずなのに、
オリンピックになるとしっかりメダルがとれる。
さすがに最近はオリンピックのときだけでなくても
スポーツニュースに登場することもありますが。
日本人の体質に合っているのでしょうか。
きっちりした日本の文化に合っているのでしょうか。
日本で競技人口がどれぐらいいるのが分かりませんが、
その比率からすると、メダル獲得率はかなり高いはず。
引き続き、ほかの階級でも頑張ってほしいですね。
それはいいとして。
女子サッカー決勝と女子バレー準決勝。
いよいよ決戦の時!!
(男子やり投げのディーン元気、決勝進出も見事でした!)
48kg級で小原が念願の初出場で
根性の金メダル獲得、
63kg級では、伊調が見事3連覇。
金メダルが決まったとき、
二人が好対照でしたね。
小原は引退したあと、復帰。
苦労に苦労を重ねてやっと手にした金メダル。
喜びがはじけていましたね。
一方、伊調は堂々の3連覇。
落ち着いて喜びをかみしめているようでした。
どちらも金メダル。
でも、意味するところ、重みはそれぞれ。
どちらも金メダルがとれて
ほんっとに良かったですね。
日本全国、心から祝福しましょう~。
しかし強いですね、女子レスリング。
前から不思議です、
マイナースポーツのはずなのに、
オリンピックになるとしっかりメダルがとれる。
さすがに最近はオリンピックのときだけでなくても
スポーツニュースに登場することもありますが。
日本人の体質に合っているのでしょうか。
きっちりした日本の文化に合っているのでしょうか。
日本で競技人口がどれぐらいいるのが分かりませんが、
その比率からすると、メダル獲得率はかなり高いはず。
引き続き、ほかの階級でも頑張ってほしいですね。
それはいいとして。
女子サッカー決勝と女子バレー準決勝。
いよいよ決戦の時!!
(男子やり投げのディーン元気、決勝進出も見事でした!)