ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

ユリの雄しべは取る?

2014-10-03 21:37:55 | 音楽&麻雀
合唱団の定期演奏会の時に
いただいた花束。



とってもいい香りのユリは長持ちします。

ふと、雄しべがないことに気がつきました。



こちらは、最初から開いていた花。



これは、いただいた時はつぼみだったもの。
開いた花には、もちろん雄しべがあります。

へ~。

花粉が服とかにつくと取れないから、
そのために売っているものは
取ってしまっているのかな。

それって日本的な気遣い??

でも、ネットで調べてみたら、
長持ちさせるために雄しべを取りましょう、
と書いてあるものもありました。

そういうことなのかしら。

でも、あるものとないものと見比べてみると
ユリらしく見えるのは、もちろん雄しべのあるほう。

ないと、真っ白しろになってしまいますよね。

今度、花屋さんで観察してみよっと。
雄しべを取った状態で売るのは当たり前かも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする