中越地震から10年ということで、
連日、旧山古志村の様子が紹介されています。
そうでした。
10年前でした。
天草を旅行している時に地震が起きたのです。
といっても、九州にいたわけなので、
揺れたわけではありません。
ただただニュースで見ていただけ。
でも、天草で見ていたので、
中越地震=天草というセットで記憶されています。
キリシタン巡りの旅でしたね~。
天草四郎の旗とか見ました。
殉教祭が翌24日にあり、
それが目的の一つだったのでそれにあわせて行きました。
仏式とカトリック式、両方の祭礼が
同じ場所で時間をおいて行われるという、
なかなか興味深いものでした。
懐かしいですね。
あ、そういえば、ザビエルの「追っかけ」、
いまだに大分に行けていません。
大分のザビエル教会、行きたいですね。
ついでに別府とか。
そのうち。
連日、旧山古志村の様子が紹介されています。
そうでした。
10年前でした。
天草を旅行している時に地震が起きたのです。
といっても、九州にいたわけなので、
揺れたわけではありません。
ただただニュースで見ていただけ。
でも、天草で見ていたので、
中越地震=天草というセットで記憶されています。
キリシタン巡りの旅でしたね~。
天草四郎の旗とか見ました。
殉教祭が翌24日にあり、
それが目的の一つだったのでそれにあわせて行きました。
仏式とカトリック式、両方の祭礼が
同じ場所で時間をおいて行われるという、
なかなか興味深いものでした。
懐かしいですね。
あ、そういえば、ザビエルの「追っかけ」、
いまだに大分に行けていません。
大分のザビエル教会、行きたいですね。
ついでに別府とか。
そのうち。