ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

Made in Chinaのスニッカーズ

2015-02-10 17:43:19 | お菓子研究家
アメリカを代表するお菓子、スニッカーズ。

個人的にはあまり好きではありません。
ヌガーやキャラメルが歯にくっつくし、
甘いし、カロリーが凝縮した感じ。

でも、2~3年に1回ぐらいは
食べたくなったりして。

何年か前に久しぶりに食べようと思ったら、
ロシア製でびっくりしたことを覚えています。

アメリカのスニッカーズがロシア製……。
時代が変わったものです。
そう思っていました。

最近のスニッカーズは、
Made in China.

あー、それはもう食べたくない、
ですね。
会社のオフィスグリコの引出に
入っていますが、
買う気はしませんね。

そうなると、
アメリカ製のスニッカーズが
食べたくなったりして。

ところで、先日ネタにしたふるさと納税。
盛り上がっているというか、
加熱気味ですね。

こんなサイトまであって、
簡単に選べるようになっています。
お礼の品や寄付金の額などで検索までできてしまう、
そりゃ、人気出るはずだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする