ちょっとがっかりしたことがありました。
去年、東京メトロお客様モニターをやって、
謝礼がいつ送られてくるかと
心待ちにしていました。
ところが!
すでに送ってきていたのでした。
応募要領を確認して、やっと分かりました。
つまり……
(3)ご希望の方から抽選で、当社が実施する車両基地見学等のイベントにご招待いたし
ます。
(4)モニターの方全員に、東京メトロ1 日乗車券を4 枚(2 枚×2 回)進呈いたします。
と書いてあり、
もう1日乗車券は入手済、
以上、
だったわけです。
私はてっきり、それ以外に
図書カードとかの謝礼がもらえるとばかり
思っていました。
勝手な勘違いでしたよ……。
ということは、都営交通のモニターのほうが
ずーーーっといいですね。
都営の地下鉄や都電、バスが全部乗れる
1日乗車券が何枚ももらえるし、
あとで図書カードももらえるし。
そっかー、だから人気があるわけですね。
今年も応募したら外れました。
しかし、思い込みとか、
勝手な勘違いとか、
気を付けたいものですね。
去年、東京メトロお客様モニターをやって、
謝礼がいつ送られてくるかと
心待ちにしていました。
ところが!
すでに送ってきていたのでした。
応募要領を確認して、やっと分かりました。
つまり……
(3)ご希望の方から抽選で、当社が実施する車両基地見学等のイベントにご招待いたし
ます。
(4)モニターの方全員に、東京メトロ1 日乗車券を4 枚(2 枚×2 回)進呈いたします。
と書いてあり、
もう1日乗車券は入手済、
以上、
だったわけです。
私はてっきり、それ以外に
図書カードとかの謝礼がもらえるとばかり
思っていました。
勝手な勘違いでしたよ……。
ということは、都営交通のモニターのほうが
ずーーーっといいですね。
都営の地下鉄や都電、バスが全部乗れる
1日乗車券が何枚ももらえるし、
あとで図書カードももらえるし。
そっかー、だから人気があるわけですね。
今年も応募したら外れました。
しかし、思い込みとか、
勝手な勘違いとか、
気を付けたいものですね。