いまさら、ですが、
気が付いたことがあります。
銀行によって
振込手数料が違うということ。
先日、ふるさと納税で
伊豆の松崎町を応援することにしました(こちら)。
これまで申し込んだ自治体は
すべて郵便局から送金したのですが、
松崎町の送金先は、
伊豆太陽農業協同組合松崎支店なるもの。
ん!?
銀行から振り込もうと、
振込手数料を調べてみました。
とりあえず、
三菱東京UFJからと思っていましたが、
他行当てだと5000円の場合、
270円かかるのですね。
なんとなく、比較してみようと、
三井住友とみずほも調べてみたら、
あらーーー、どちらも216円。
違うんですね~~~。
ただし、三菱東京UFJは
週末でもATMの手数料は無料、
後者の2行は、
平日8:45~18:00だけが無料。
むむむーーー。
そういう違いがあったんですね~。
なるほど、勉強になりました。
気が付いたことがあります。
銀行によって
振込手数料が違うということ。
先日、ふるさと納税で
伊豆の松崎町を応援することにしました(こちら)。
これまで申し込んだ自治体は
すべて郵便局から送金したのですが、
松崎町の送金先は、
伊豆太陽農業協同組合松崎支店なるもの。
ん!?
銀行から振り込もうと、
振込手数料を調べてみました。
とりあえず、
三菱東京UFJからと思っていましたが、
他行当てだと5000円の場合、
270円かかるのですね。
なんとなく、比較してみようと、
三井住友とみずほも調べてみたら、
あらーーー、どちらも216円。
違うんですね~~~。
ただし、三菱東京UFJは
週末でもATMの手数料は無料、
後者の2行は、
平日8:45~18:00だけが無料。
むむむーーー。
そういう違いがあったんですね~。
なるほど、勉強になりました。