ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

図書館にこもって、ランチはベトナム料理「マイちゃん」

2019-08-27 18:44:12 | 食いしん坊
日曜日は図書館に1日中こもっていました。

珍しく。

理由は詳しく書けませんが、
ちょっとした副業をやるために。

そう、副業を少しやっています。
実は4種類も、ちびちびと。
そのうちの一つはリビングのライター。
一応、謝礼が入るので。少ないですが。
最近あまり記事書きませんね。
盛り上がっていなくてね。

お昼はベトナム料理の「マイちゃん」へ。



ブンチャージョー。
揚げ春巻き入りビーフン。
これ、私の中ではベトナム料理の基本なのです。

最近ではフォーが一般的になっていますが、
フォーはあまり食べません。
あまり感動しないのよね。

ブンボーフエも好き。
あの太めの丸い麺がピリ辛のスープによく合います。
本場で食べたのが自慢ですね~~~(こちら参照)。

次行く時はブンボーフエと決めています!
ところで、店長の女性はもういなくなって、
このところずっとベトナム人男性が一人で
店を切り盛りしているようです。
どうしたのか聞いてみたのですが、
日本語があまりできないようで
よく分かりませんでした。

とにかく頑張ってほしい「マイちゃん」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする