今日は雨の予報で、朝からかなり降っていたら太極拳はお休みしようと思っていました。
でもね、朝出る時は雨が降っていなくて、無事、出かけて行きました。
帰りは雨に降られるかもしれないと思い、長傘に長靴と完全装備。
午後、雨が激しくなるとの予報だったので、すぐに帰宅することに。
あら~、帰りは晴れ間が出ているほどのお天気になっていて、傘は使わず。
夕方になって予報通りの激しい雨となりました。晴れ女だぜ~!
水輪から自然栽培の春の葉物野菜が届きました。
季節ごとに販売するので、その都度買うことにしています。
今回は、この5種類。
こかぶ、もちろん、葉ごとです。
チンゲン菜が山ほど入っています。すごい。
小松菜もたくさん、ずっしり。雪菜も何株も入っています。
小松菜は新鮮なので生のままサラダで、バリバリいただいています。
長い長い野沢菜。漬け物にしましょう。
葉物野菜がこれだけ一度に来ると、もぉ~!冷蔵庫が満杯です。
草食動物になった気分で、毎日毎食、バリバリいただいています。
五島うどんで、地獄炊きを作りました。
本格的な夏が来る前に食べておきたくて。
本場の食べ方同様、例の、有機の高い卵に、醤油と鰹節を入れて。
これ、かなりハマっています。
でもね、朝出る時は雨が降っていなくて、無事、出かけて行きました。
帰りは雨に降られるかもしれないと思い、長傘に長靴と完全装備。
午後、雨が激しくなるとの予報だったので、すぐに帰宅することに。
あら~、帰りは晴れ間が出ているほどのお天気になっていて、傘は使わず。
夕方になって予報通りの激しい雨となりました。晴れ女だぜ~!
水輪から自然栽培の春の葉物野菜が届きました。
季節ごとに販売するので、その都度買うことにしています。
今回は、この5種類。
こかぶ、もちろん、葉ごとです。
チンゲン菜が山ほど入っています。すごい。
小松菜もたくさん、ずっしり。雪菜も何株も入っています。
小松菜は新鮮なので生のままサラダで、バリバリいただいています。
長い長い野沢菜。漬け物にしましょう。
葉物野菜がこれだけ一度に来ると、もぉ~!冷蔵庫が満杯です。
草食動物になった気分で、毎日毎食、バリバリいただいています。
五島うどんで、地獄炊きを作りました。
本格的な夏が来る前に食べておきたくて。
本場の食べ方同様、例の、有機の高い卵に、醤油と鰹節を入れて。
これ、かなりハマっています。