先週金曜日のお話です。
1週間頑張ったご褒美にモンブランパフェを食べに行きました。
場所は、先日ゆったりとモーニングを楽しんだ珈琲茶館「集」です。
店先にあるパフェの写真がずーっと気になっていました。
行きたいと思っていても、ラストオーダーが早くなっているので、
なかなか間に合わず。
今日こそは!と行くことにしたわけです。
刺さっている白い棒はメレンゲ。サクサクです。
モンブランのぐるぐるを食べていくと、中からはアイスが続々と。
その中には、生クリーム、チョコレートケーキ、スポンジケーキ、
ナッツ、栗などなどいろいろ出てきて、
その下には、ぷるる~んコーヒーゼリーがたっぷりと。
あ~、しあわせ~~~。落ち着ける空間で、しばし幸せを実感しました。
このお店、マスターがメチャクチャ愛想がいいんですよ。
メチャクチャといっても、とても自然な感じで、わざとらしくない。
そこも集のファンになる要素ですね。
店のすぐ前にある河鹿という歴史ある人気の洋食屋さんがある日突然、
コロナで休業となり、そのまま閉店してしまったので、びっくりしていたのですが、
そのマスターに事情を聞きましたよ。
この前、モーニングに行った時、近くの常連さんが帰り際、
河鹿の話をしていたので、そのあとでお会計の時に私も聞いてみたんです。
もう店主は85歳、奥様も80歳で、もう疲れた~ということらしいです。
お昼も夜もいつもお客さんがたくさん入っていて、大人気だったんですよね。
いつか夜に食べたオムライスもおいしかったし。
閉店してしまって残念です。
集のパフェはほかにもいろいろあるので、また食べてみたいですね~。
<とても興味深い記事があったので、ぜひお読みください!⇒こちら>
1週間頑張ったご褒美にモンブランパフェを食べに行きました。
場所は、先日ゆったりとモーニングを楽しんだ珈琲茶館「集」です。
店先にあるパフェの写真がずーっと気になっていました。
行きたいと思っていても、ラストオーダーが早くなっているので、
なかなか間に合わず。
今日こそは!と行くことにしたわけです。
刺さっている白い棒はメレンゲ。サクサクです。
モンブランのぐるぐるを食べていくと、中からはアイスが続々と。
その中には、生クリーム、チョコレートケーキ、スポンジケーキ、
ナッツ、栗などなどいろいろ出てきて、
その下には、ぷるる~んコーヒーゼリーがたっぷりと。
あ~、しあわせ~~~。落ち着ける空間で、しばし幸せを実感しました。
このお店、マスターがメチャクチャ愛想がいいんですよ。
メチャクチャといっても、とても自然な感じで、わざとらしくない。
そこも集のファンになる要素ですね。
店のすぐ前にある河鹿という歴史ある人気の洋食屋さんがある日突然、
コロナで休業となり、そのまま閉店してしまったので、びっくりしていたのですが、
そのマスターに事情を聞きましたよ。
この前、モーニングに行った時、近くの常連さんが帰り際、
河鹿の話をしていたので、そのあとでお会計の時に私も聞いてみたんです。
もう店主は85歳、奥様も80歳で、もう疲れた~ということらしいです。
お昼も夜もいつもお客さんがたくさん入っていて、大人気だったんですよね。
いつか夜に食べたオムライスもおいしかったし。
閉店してしまって残念です。
集のパフェはほかにもいろいろあるので、また食べてみたいですね~。
<とても興味深い記事があったので、ぜひお読みください!⇒こちら>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます